ガパオの缶詰で簡単ヤムウンセン風

くろねこさな @cook_40113221
いなばのガパオの缶詰を使って簡単にエスニック風味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
1缶だけ余っていた缶詰を使いたくて作りました!いなばさんのホームページを参考に、自分のメモも加えています。
作り方
- 1
春雨は記載通り戻して水を切っておく。
- 2
きゅうりは千切り、玉ねぎは薄切りにする。(玉ねぎは薄切りにした後お皿に広げて10〜20分置いておくと辛みがやわらぎます)
- 3
エビは茹でておく。(冷凍えびの場合は、塩水で解凍した後塩で洗い水を切って塩少々を加えたお茹で2〜3分茹でる)
- 4
1.2.3と、ガパオの缶詰をボウルに入れて和える。
- 5
レモン汁、ナンプラーを入れて和えると完成!
コツ・ポイント
大きい海老の場合は食べやすい大きさに切っておいた方が和えやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ガパオライス風☆エスニックごはん 簡単!ガパオライス風☆エスニックごはん
バジルを使ってないのでガパオライスではありませんが・・・ナンプラー風味のエスニックごはんです!ひと味違う恵方巻にも♪ pepemoon -
-
-
-
ガパオ風☆サバ缶のドライカレー ガパオ風☆サバ缶のドライカレー
缶詰の鯖の水煮と玉ねぎをフライパンで炒めて作るドライカレーです。パパっと出来て栄養満点!ガパオライス風に盛り付けました。 オイルソムリエひろみ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21127472