ホクホク♪小豆のキーマカレー【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

伊根町で見つけた幻の大豆“薦池大納言”を使ったキーマカレー。ホクホクの小豆はカレーとの相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
薦池(こもいけ )大納言は粒が大きいのが特徴。アクがほとんど出ず煮崩れもしづらいため、ふっくらと炊き上がり食べ応え抜群なんです!

ホクホク♪小豆のキーマカレー【食遺産】

伊根町で見つけた幻の大豆“薦池大納言”を使ったキーマカレー。ホクホクの小豆はカレーとの相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
薦池(こもいけ )大納言は粒が大きいのが特徴。アクがほとんど出ず煮崩れもしづらいため、ふっくらと炊き上がり食べ応え抜群なんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 小豆(乾燥) 40g ※水煮で120g
  2. 煮汁 250cc
  3. ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんじん 1/2本
  6. 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 刻みニンニク 1片
  9. 刻み生姜 1片
  10. 小さじ1
  11. カレールー 1/4
  12. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ、ニンニクと生姜を炒める

  2. 2

    ひき肉(合挽き)、にんじん、玉ねぎを炒める

  3. 3

    小豆の煮汁(250cc)を入れて水気が飛ぶまで煮立たせる

  4. 4

    市販のカレールーとコンソメを入れる

  5. 5

    ケチャップを入れる

  6. 6

    薦池大納言を入れ、混ぜ合わせる

コツ・ポイント

水の代わりに煮汁を入れることで、小豆の風味と甘みが具材に染み込んで美味しさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ