ひき肉とピーラー大根のクリーム煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

牛乳活用!大根をピーラーでスライスすれば短時間で火が通ります。米粉で優しいとろみをつけたアツアツおかず♪
このレシピの生い立ち
大根とひき肉が安い!
ということで
あとは家にあるものでクリームパスタのような煮物を作った「アルモンデ」レシピ。
急いで作りたかったので大根をピーラーでスライス。

ひき肉とピーラー大根のクリーム煮

牛乳活用!大根をピーラーでスライスすれば短時間で火が通ります。米粉で優しいとろみをつけたアツアツおかず♪
このレシピの生い立ち
大根とひき肉が安い!
ということで
あとは家にあるものでクリームパスタのような煮物を作った「アルモンデ」レシピ。
急いで作りたかったので大根をピーラーでスライス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 400g
  2. 豚ひき肉 250g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 牛乳 800cc
  5. 米粉 大さじ4
  6. 白だし 大さじ3
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    火にかけていないフライパンに、ひき肉・斜め薄切りのネギ・鶏がらスープの素を入れる。

  2. 2

    弱めの中火にかけ、ひき肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    火を弱めて、大根をピーラーでスライスしながらフライパンに入れる。

  4. 4

    強めの中火にして、大根がしんなりするまで炒める。

  5. 5

    牛乳750㏄を入れる。

  6. 6

    米粉は50㏄の牛乳で溶いておく。

  7. 7

    フライパンの縁がふつふつしてきたら、溶いた米粉を入れる。すぐとろみがつき始めるのでそのまま2分ほど混ぜながら煮る。

  8. 8

    完成。

コツ・ポイント

牛乳を入れる前に大根の水分を飛ばすように強めの中火で炒めること。
これで、大根くささも飛び味もぼやけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ