旨々~!塩味の鶏だんご鍋

3つ子のビッグボス
3つ子のビッグボス @cook_40323975

市販の鍋スープの素が無くても大丈夫。お家にある調味料で簡単に作れますよ~!温か〜いお鍋をお試しあれ!
このレシピの生い立ち
昔からの定番レシピ。

旨々~!塩味の鶏だんご鍋

市販の鍋スープの素が無くても大丈夫。お家にある調味料で簡単に作れますよ~!温か〜いお鍋をお試しあれ!
このレシピの生い立ち
昔からの定番レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏だんご
  2.  鶏挽肉 200〜300g
  3.  玉ねぎ 1/2個〜
  4.  塩麹(レシピ7160481参照) 大さじ1
  5.  はちみつ 大さじ1
  6.  酒 大さじ1
  7.  塩コショウ 適量
  8.  ショウガチューブ 大さじ1
  9.  片栗粉 大さじ1〜
  10. 白菜 適量
  11. 人参 適量
  12. かぶ大根 適量
  13. なす 適量
  14. 他お好みの野菜
  15. 調味料
  16.  顆粒鶏ガラスープの素 大さじ2、5
  17.  酒 大さじ2
  18.  みりん 大さじ2
  19.  塩 小さじ1/2
  20.  砂糖 大さじ1
  21.  薄口醤油 大さじ1
  22.  ゴマ 大さじ1/2
  23.  水 1000ml
  24. 豆腐 適量

作り方

  1. 1

    鶏だんごの材料を全てボウルに入れてよく混ぜ合わせる。しばらく冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    鍋用野菜は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    グリル鍋に調味料を入れる。2の野菜を加えて加熱し沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら弱火にする。スプーン2本を使って1を簡単に丸めながら落とし入れる。豆腐も加える。

  5. 5

    蓋をして全体に火が通るまで弱火で煮込む。完成!お皿に盛り付ける。

  6. 6

    締め1。残った汁にご飯を加えて沸騰させ、溶き卵を加えて締めの雑炊に。

  7. 7

    締め2。残った汁に溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。溶き卵を加えて混ぜ合わせる。ご飯に載せて餡かけご飯に。

コツ・ポイント

鶏だんごは雑に形作って落として大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3つ子のビッグボス
に公開
大阪在住、3つ子+その兄ちゃんのビッグママ!
もっと読む

似たレシピ