だいたい15分!チョー簡単!ボロネーゼ

GoGoPasta @cook_40308983
「電子レンジパスタ調理器」でパスタを茹でてる間にチャチャッとソースを作り、チンがなったらパパッと混ぜて出来上がり!
このレシピの生い立ち
パスタは麺を茹でるのに時間がかかりますよね。その間にチャチャッとパスタソースを作ってしまえば、具沢山でレトルトよりもグッとおいしいソースが作れます。
だいたい15分!チョー簡単!ボロネーゼ
「電子レンジパスタ調理器」でパスタを茹でてる間にチャチャッとソースを作り、チンがなったらパパッと混ぜて出来上がり!
このレシピの生い立ち
パスタは麺を茹でるのに時間がかかりますよね。その間にチャチャッとパスタソースを作ってしまえば、具沢山でレトルトよりもグッとおいしいソースが作れます。
作り方
- 1
「電子レンジパスタ調理器」に、スパゲッティー、塩、水500mlを入れ、時間通りレンジにかける
- 2
ミルクパンなど小さい鍋にオリーブ油を入れ、中火にかける
- 3
牛ひき肉と味塩コショウを加え、パラパラになるまで中火で炒める
- 4
ワインを加え、水分が飛ぶまで強火で炒め煮する
- 5
カゴメ基本のトマトソースを加え、ひと煮立ちさせる
- 6
極弱火で5分間煮て、火を止めてフタをし、パスタのゆであがりを待つ
- 7
1のパスタがチンとなったら、湯を切る
- 8
鍋に、7のパスタとパルミジャーノレジャーノとバターを加え、ゴムベラなどでかき混ぜる
- 9
皿に盛って、好みでパルミジャーノレジャーノを振りかける
コツ・ポイント
・しっかり1人分を作る場合は、2の塩と水以外をすべて倍量にしてください。
・粉チーズは、パルミジャーノレジャーノがベストですが、パルメザンチーズでも作れます。ただし、お味は劣ります。
似たレシピ
-
-
簡単ミートソースパスタ ボロネーゼ 簡単ミートソースパスタ ボロネーゼ
全部一緒にゆでるワンポットパスタ。牛挽き肉を赤ワインで煮込むミートソース、フェットチーネとの肉肉しい旨味が半端ないって! すまくっく -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134100