豚バラ肉のラグーソース

ごはんはおかず! @cook_40336298
赤ワインをたっぷり使った贅沢な濃〜い味わいのラグーソースです!
このレシピの生い立ち
ラグーとは、フランス語で煮込みのことを指します
豚バラ肉のラグーソース
赤ワインをたっぷり使った贅沢な濃〜い味わいのラグーソースです!
このレシピの生い立ち
ラグーとは、フランス語で煮込みのことを指します
作り方
- 1
豚バラ肉を適当な大きさにカットして、1晩ワインに漬けてマリネします
(写真はマリネしたあと) - 2
塩でしっかり下味をつけて、薄力粉をまぶし、多めの油(分量外)でしっかり全面しっかり焼き目、焦げ目をつける!
- 3
ソフリット作り
玉ねぎ人参セロリをみじん切りにしてたっぷりのオリーブオイル(大さじ2)でじっくり水分を飛ばしていく - 4
10分の1くらいになったらOK
(焦がさないように注意!ちなみに写真は焦げてるように見えますが、焦げてないですw) - 5
4の鍋に赤ワインを加えて、鍋の焦げ付きを落として、中火で沸かします。
アクが出てきたら、丁寧に取りましょう - 6
沸いてきてアルコール臭さがあらかた抜けたら、焼いたお肉とトマト缶、ローズマリー、ローリエを入れて3~6時間弱火で煮込む
- 7
あんまり放置してると、ソフリットが鍋底で焦げるので長くても30分くらいおきには混ぜましょう
- 8
黒胡椒をたっぷり最後に振るったら完成!
- 9
茹で汁で伸ばして、太めのパスタでパルミジャーノをたっぷりかけて召し上がれ!
- 10
ソースの量はゆで前のパスタ100gに対して、100~115gくらいの量でOK!
あとはお好みで - 11
小分けにして冷凍しておくといつでも食べられて便利です!
ラザニアにしてもいいかも!
コツ・ポイント
薄力粉はたっぷりつけて、しっかりはたいて落とす!ケチらないこと!
ソフリットの水分をしっかり飛ばすこと!
ソフリットの詰めが甘いと、出来上がりが水っぽくなって美味しくないので焦げる直前、限界まで攻めましょう!
似たレシピ
-
-
ウマっ!な簡単煮込み【豚ばらのトマト煮】 ウマっ!な簡単煮込み【豚ばらのトマト煮】
皆の大好きな簡単煮込み料理です。トマト缶とたっぷりの赤ワインで、豚肉と香味野菜を煮て作ります。 mieuxkanon -
-
-
-
-
贅沢!ホロホロお肉!豚肩の赤ワイン煮込み 贅沢!ホロホロお肉!豚肩の赤ワイン煮込み
赤ワインで贅沢に煮込む豚ブロック。ホロホロ柔らかく上品に仕上がります。パスタにかけても、バゲットを添えてパーティにも! 三畳食堂 -
簡単時短なのに本格!牛肉の赤ワイン煮込み 簡単時短なのに本格!牛肉の赤ワイン煮込み
スーパーで売ってる牛かたまり肉と赤ワインを使った、自宅で作れる簡単で時短テク満載の本格的な煮込み料理です。 シンヤ@エプロン男子 -
腕まくりして週末ごはん☆牛肉の煮込み 腕まくりして週末ごはん☆牛肉の煮込み
赤ワインだけで、じっくりコトコト。週末限定、気長に作る贅沢レシピ。特別な材料は使ってません♬ボージョレーにもどうぞ♡ COCOん家の台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134151