クリスマスプレート(ポテトサラダ)

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市 @ebina_kitchen

海老名市内保育園の行事食です。マヨネーズは卵不使用のものを使いました。小麦・乳・卵除去献立です。
このレシピの生い立ち
市内の保育園給食で提供しました。保育園の行事食はアレルギー除去献立にし、みんなで楽しく食べられるようにしています。ブロッコリーの芯を可愛く型抜きすることで、食事が楽しくなるようです。
【海老名市保育・幼稚園課管理栄養士作成】

クリスマスプレート(ポテトサラダ)

海老名市内保育園の行事食です。マヨネーズは卵不使用のものを使いました。小麦・乳・卵除去献立です。
このレシピの生い立ち
市内の保育園給食で提供しました。保育園の行事食はアレルギー除去献立にし、みんなで楽しく食べられるようにしています。ブロッコリーの芯を可愛く型抜きすることで、食事が楽しくなるようです。
【海老名市保育・幼稚園課管理栄養士作成】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 60g
  2. きゅうり 10g
  3. にんじん 14g
  4. 日清マヨドレ 9g
  5. こしょう 0.2g
  6. ブロッコリー 40g

作り方

  1. 1

    【準備】
    じゃがいもは芽を取り皮をむく。にんじんも皮をむく。

  2. 2

    じゃがいもは1cm角に切る。にんじんは小さめのいちょう切り、きゅうりは輪切りに切る。

  3. 3

    鍋にじゃがいも、にんじん、ひたひたの水を入れ強火で火にかける。沸騰したら弱火にし10分ゆでる。

  4. 4

    ③がゆであがったらそのまま火を止め、1分蒸らし、ザルにあげる。

  5. 5

    きゅうりは沸騰した湯に入れ30秒ゆでる。湯切りをしてしぼる。

  6. 6

    ブロッコリーは小房に分け、芯の部分は型抜きする。沸騰した湯で1分強ゆで、湯切りする。

  7. 7

    ブロッコリー以外を混ぜポテトサラダを作り皿に盛りつけてから、ブロッコリーを飾る。

コツ・ポイント

小さい子はボソボソする食べ物を嫌います。ゆでじゃがいもは一度蒸らすことでクリーミーなポテトサラダに仕上がります。
【1人分栄養価(8訂)】
エネルギー:66kcal
たんぱく質:1.4g
脂質:3.5g
炭水化物:7.4g
塩分:0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神奈川県海老名市
に公開
神奈川県海老名市公式クックパッドです。https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.htmlこれまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。
もっと読む

似たレシピ