鶏手羽元で☆参鶏湯風(根菜入り)

アイコ15 @cook_40296491
本来、丸鷄で作る薬膳料理「参鶏湯」手羽元を使って簡単サムゲタン風に。根菜も入れました。
#レシピ投稿祭#鍋料理#冬レシピ
このレシピの生い立ち
寒い冬、体が温まる鍋料理を作りたくて。
鶏手羽元で☆参鶏湯風(根菜入り)
本来、丸鷄で作る薬膳料理「参鶏湯」手羽元を使って簡単サムゲタン風に。根菜も入れました。
#レシピ投稿祭#鍋料理#冬レシピ
このレシピの生い立ち
寒い冬、体が温まる鍋料理を作りたくて。
作り方
- 1
もち米を洗ったら約10〜15分くらい水につけておく。
※その間に野菜を切る。 - 2
お鍋に、3〜4cmに切った長ねぎ、潰したにんにく、薄切りにした生姜を入れる。
- 3
鶏の手羽元を敷き詰める。
- 4
酒を全体に回しかける。
- 5
水を加える。
- 6
厚さ4〜5mmのいちょう切りか半月切りにした、にんじんと大根を加える。
- 7
蓋をして沸騰させる。
- 8
蓋を開けてアクを取る。
- 9
練り中華スープの素に湯を入れ軽く混ぜて溶かす。
- 10
お鍋に、溶かした練り中華スープを加える。
- 11
全体を混ぜる。
- 12
【1】のもち米をザルにあげ水気を切ってから加える。
- 13
全体をかき混ぜる。
- 14
蓋をして弱火で45分煮る。
- 15
蓋を開け、クコの実を加える。
- 16
蓋をして弱火で更に15分煮る。
- 17
味を見て塩気が足りなければ塩を加えて味を整え、胡麻油を回し入れる。お好みで黒胡椒をふる。
- 18
トッピングで松の実。お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
・鍋底に、もち米など焦げ付かないように弱火にする。時々、混ぜても◎
・しいたけやえのきなど入れても◎
似たレシピ
-
-
-
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
根菜入りの簡単サムゲタン(圧力鍋) 根菜入りの簡単サムゲタン(圧力鍋)
コラーゲンたっぷりのサムゲタンです。紅ナツメを使って薬膳料理です。あれば老化、美肌にも良いクコの実、松の実も入れます。 あかみー74 -
-
-
鶏手羽元でお手軽簡単⁂ほろほろサムゲタン 鶏手羽元でお手軽簡単⁂ほろほろサムゲタン
リーズナブルな手羽元を使って、お家で韓国気分♪圧力鍋を使えば加圧10分でホロホロに♡旨味たっぷりのスープも美味しいです☆ まめちゃん家のごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134631