レシピ投稿祭 ピリ辛ごぼう〈弁当女子〉

クック6GU7VS☆
クック6GU7VS☆ @cook_40380418

レシピ投稿祭 お弁当のおかず、酒の肴に。
きんぴらごぼうとはひと味違うパンチのある味わいです。
このレシピの生い立ち
きんぴらやタタキごぼうの純和食ではなくお弁当用にしっかりとした味付けが欲しかったので。

レシピ投稿祭 ピリ辛ごぼう〈弁当女子〉

レシピ投稿祭 お弁当のおかず、酒の肴に。
きんぴらごぼうとはひと味違うパンチのある味わいです。
このレシピの生い立ち
きんぴらやタタキごぼうの純和食ではなくお弁当用にしっかりとした味付けが欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1袋
  2. ツナ水煮缶 1個
  3. 炒りごま 大さじ2
  4. ごま 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ2〜4

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシで良く洗い乱切りにします。
    ポリフェノールも摂りたいのでアク抜きはしませんが気になるようならしてください。

  2. 2

    フライパンを加熱しごま油をひきます。
    ごぼうを入れて炒めます。

  3. 3

    砂糖、酒を入れてなじませます。
    ツナ水煮缶のスープを入れます。
    ツナはパサパサしてしまうので後で入れます。

  4. 4

    火が通ってきたら豆板醤、しょうゆを入れます。
    焦げそうだったら水を足します。
    フライパンの蓋をして蒸し焼きにします。

  5. 5

    残していたツナと炒りごまを入れます。ごまはすりごまの方が栄養がとれるので半分はすりごまにしました。

  6. 6

    最後に辣油で香りをたてます。

コツ・ポイント

ポリフェノールを摂取したいのであえてアク抜きはしていません。
辛いのが苦手な人はアク抜きをして豆板醤は半分にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック6GU7VS☆
クック6GU7VS☆ @cook_40380418
に公開

似たレシピ