じっくりことこと 牛すじ煮

NUINUI
NUINUI @cook_40047511

レシピ投稿祭

冬キャンプでは焚火に当たりながらその横でじっくりと煮込んだお料理で暖をとりたい
丁寧にすじ煮を作りました
このレシピの生い立ち
初めて牛すじ煮を作った時は、一晩おいたらとろけて筋がなくなってしまいました。そのスープで作ったモツ煮は最高に美味しかったっけ。
煮込み料理が好きで冬になると鉄鍋やルクルーゼでことこと煮込みます。煮込んでいる時間も好き、そんな私のすじ煮レシピ

じっくりことこと 牛すじ煮

レシピ投稿祭

冬キャンプでは焚火に当たりながらその横でじっくりと煮込んだお料理で暖をとりたい
丁寧にすじ煮を作りました
このレシピの生い立ち
初めて牛すじ煮を作った時は、一晩おいたらとろけて筋がなくなってしまいました。そのスープで作ったモツ煮は最高に美味しかったっけ。
煮込み料理が好きで冬になると鉄鍋やルクルーゼでことこと煮込みます。煮込んでいる時間も好き、そんな私のすじ煮レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 250g
  2. 大根 1/3本
  3. こんにゃく 1p
  4. 醤油 30cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 日本酒 30cc
  7. 和風顆粒だし 大さじ3
  8. 小葱 1/2袋
  9. 七味や一味 おこのみで

作り方

  1. 1

    牛すじは3センチ角くらい 一口大に切っておきます

  2. 2

    大根は1センチ厚目のいちょう切り

  3. 3

    鍋に水・すじ、を入れ火にかけます
    灰汁がいっぱい出るのでしっかりと掬います
    灰汁を取りつつ、こんにゃくをちぎり入れます

  4. 4

    よく灰汁を取ってから調味料・大根を加えことこと煮込みます
    いったん火から下ろして少し冷まします
    食べる前に再度加熱

  5. 5

    汁が1/3量になるまで煮込んで完成

  6. 6

    お好みで小葱と一味や七味を添えて召しあがれ

コツ・ポイント

灰汁は丁寧にすくいます
沸騰させないように火加減に注意です
冷めるときに味がしみこむので、途中いったん火から下ろし休ませます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NUINUI
NUINUI @cook_40047511
に公開
つくってはたべ、つくってはたべる。そんな毎日。 家庭菜園しています。子供達とキッチンに立つのも大好き。 のーんびりキッチンに立ってきままにお料理 わたしのしあわせ時間です♬
もっと読む

似たレシピ