作り方
- 1
湯を沸かす
- 2
春菊は洗ってざく切り。エノキは石付きを切り落とし、ほぐしておく。
- 3
沸騰した湯に春菊の茎とエノキを入れ再沸騰後、30秒ほど茹でる。その後春菊の葉を入れ、10数え火を止め、30秒放置。
- 4
ザルに上げて湯を切り、水で冷やす。
- 5
ボールにごま油、鶏がらスープの素、ニンニクチューブ、ゴマ、醤油を入れ混ぜる。
- 6
⑤に、良く絞った④をほぐしながら入れて混ぜる。
- 7
韓国海苔をちぎってサッと混ぜて完成。
コツ・ポイント
春菊は火を通しすぎない事。生でも食べられるから安心して。しょっぱくしすぎないように。
しょっぱくなる原因は、鶏がらスープの素の入れ過ぎかな、母は。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21139382