カリカリホクホクのフライドポテト

フライドポテト研究会
フライドポテト研究会 @cook_40377353

外はカリカリ、中はホクホクのフライドポテトです。
このレシピの生い立ち
ザクザク感を目指して油の温度やじゃがいもの厚さを研究して生まれました。

カリカリホクホクのフライドポテト

外はカリカリ、中はホクホクのフライドポテトです。
このレシピの生い立ち
ザクザク感を目指して油の温度やじゃがいもの厚さを研究して生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 適量
  3. 牛脂(任意) 10g
  4. 適量

作り方

  1. 1

    よく洗ったじゃがいもを7〜8m程度の幅で輪切りにします。

  2. 2

    表面のでんぷんを水で洗い流した後、水から火にかけ沸騰したら8分程茹でます。

  3. 3

    パッドに上げて冷めたらキッチンペーパー等で水気を取ります。
    冷蔵庫へ入れて表面を乾かしてもOK

  4. 4

    じゃがいもが軽く浸かるぐらいの油を入れます。風味を付けるため牛脂を入れてもOK

  5. 5

    120〜130°の低温で20〜30分程度じっくり揚げます。

  6. 6

    時々ひっくり返します。
    油は140°を超えないように。
    弱火でも高温になりそうだったら一旦火を止めます。

  7. 7

    色づき固くなったものを他のじゃがいもに重ねて休ませます。柔らかくなったら油に戻すを繰り返します。
    潔く2度揚げでもok。

  8. 8

    最後は150°程度まで温度を上げ、表面を箸で叩いてカンカン音がするようになったら出来上がり。

  9. 9

    熱い内に塩を振って、よく混ぜます。

  10. 10

    お好みでブラックペッパーやハーブミックスをかけたら出来上がり!

  11. 11

コツ・ポイント

・低温でじっくり揚げること。
・ホクホク系が好きならじゃがいもを1cmぐらいの厚めに切るとよりホクホクになります。
・ザクザク系が好きな場合、こんがり色付くまで揚げ時間を伸ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フライドポテト研究会
に公開

似たレシピ