ぶりの和風ソテー

Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830

照り焼きよりも簡単!たまにはソテーで!冷めても美味しいからおつまみやお弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きに飽きて、ソテー風にしてみました。

ぶりの和風ソテー

照り焼きよりも簡単!たまにはソテーで!冷めても美味しいからおつまみやお弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ぶりの照り焼きに飽きて、ソテー風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. 塩胡椒 適宜
  3. 小麦粉 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. お酒または白ワイン 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. バター ひとかけ

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に塩胡椒をして小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに薄くオリーブオイルオイル(またはサラダ油)をひいて、ブリを焼く。

  3. 3

    片面が焼けてひっくり返したらお酒(あれば白ワイン)、みりん、醤油を入れる。

  4. 4

    1〜2分してタレが煮詰まってきたらバターを落として、全体にタレが絡まったら出来上がり!

コツ・ポイント

難しい事は何もないので気軽にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830
に公開
東京在住。2人の中高生男子の毎日のお弁当と、メタボ予備軍な夫のダイエットご飯。お酒大好き自分へのおつまみ作りに日々奔走する40代主婦です〜(^ ^)
もっと読む

似たレシピ