鶏むね肉と霜降りひらたけのオイスター炒め

ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume

鶏むね肉と旬のきのこの和風オイスター炒めです♡
どちらも安価でボリューム満点の美味しい一品٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
立派なひらたけがあったので、大好きなむね肉と旬のきのこで、いつものオイスター炒めを醤油で和風にアレンジ、生姜をきかせたオイスター炒めにしました(o˘◡˘o)

鶏むね肉と霜降りひらたけのオイスター炒め

鶏むね肉と旬のきのこの和風オイスター炒めです♡
どちらも安価でボリューム満点の美味しい一品٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
立派なひらたけがあったので、大好きなむね肉と旬のきのこで、いつものオイスター炒めを醤油で和風にアレンジ、生姜をきかせたオイスター炒めにしました(o˘◡˘o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 250〜300g
  2. 霜降りひらたけ 1パック
  3. パプリカ(赤、黄) 各1/2個
  4. ブロッコリー 1/2株
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. おろし生姜 小さじ1
  11. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を剥いで余分な脂身を取り除く。フォークなどでぷすぷす刺し、一口大に切る。

  2. 2

    袋に①と塩こしょう適量と料理酒大さじ2を入れてもみ込み、10分おく。

  3. 3

    ひらたけは根元を切り落としほぐす。
    パプリカは一口大に切る。
    ブロッコリーは茎を切って小房に分ける。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    ②の鶏肉に片栗粉大さじ2をからめる。
    フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉に両面焼き色をつける

  6. 6

    ブロッコリーとパプリカを加えて炒める。
    ひらたけを加えてさっと炒めたら、④を加えてフタをして弱火で3分蒸し焼きする。

  7. 7

    器に盛り、黒こしょうをふる。

  8. 8

    2020年9月27日「霜降りひらたけ」の人気検索でトップ10に入りました♡ありがとうございます(o^^o)

コツ・ポイント

色んなきのこを使っても美味しいです♡
②の工程はむね肉を柔らかくする為のものです。
もしレンチンしたブロッコリーを使う場合は、⑥の蒸し焼きした後に加えて、軽くひと混ぜしたらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume
に公開
はじめまして♡ ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 夫と愛猫と楽しく暮らす主婦です。夫の転勤で各地の色んな食材や料理に刺激を受けながら、簡単でヘルシーなレシピを探求する毎日です♪
もっと読む

似たレシピ