★簡単★ゴーヤの豚肉チーズ炒め

★かもめ食堂★ @cook_40287969
チーズのおかげでゴーヤの苦味が気になりません。材料も少なくて超簡単だけど栄養モリモリ〜
このレシピの生い立ち
15年くらい前の新聞のお料理コーナーのレシピだったかなぁ…?
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタをくり抜く。なるべく白いワタを頑張ってとる。
- 2
ゴーヤは、厚さ2〜3ミリにスライスし、塩小さじ2(分量外)を溶かした水につけておく。
- 3
豚バラ肉は塩、胡椒を振り、3〜4cm幅に切る。
- 4
卵二個をボウルに入れて溶き、ミックスチーズをいれてかき混ぜる。
- 5
ゴーヤは炒める直前にザルにあけ、軽く絞って水気を切る。
- 6
フライパンに油を引き、中火で熱し、豚バラ肉を色が変わるまで炒める。
- 7
豚肉の色が変わったらゴーヤを入れ、強火で1分ほどざっと炒める。
- 8
4のチーズ入り卵液を7の上に回しかけ、ゴーヤと一緒に1分ほど炒め合わせ、最後に塩胡椒をふる。
コツ・ポイント
頑張ってワタをとる、塩水につける、とゴーヤの苦味がやわらぎます。
似たレシピ
-
-
肉 豆腐がなくてもおいしい ゴーヤ炒め♪ 肉 豆腐がなくてもおいしい ゴーヤ炒め♪
ゴーヤチャンプルの材料がない時は この材料でも充分おいしいです♪たまねぎの甘みで ゴーヤの苦味が 気になりません まいまいママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21150148