なんて!簡単☆枝豆フォカッチャ

ゆかりちん♪ @cook_40301591
簡単に美味しいフォカッチャが作れます。
ボウルの中でゴムベラでこねるだけ。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいフォカッチャが食べたくて。
なんて!簡単☆枝豆フォカッチャ
簡単に美味しいフォカッチャが作れます。
ボウルの中でゴムベラでこねるだけ。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいフォカッチャが食べたくて。
作り方
- 1
粉を半々に2つのボウルに入れて、片方には塩だけ。もう片方はドライイーストと砂糖も入れておく。
- 2
砂糖とドライイーストを入れた方のボウルにぬるま湯を入れてイーストが溶けるまで良く混ぜる。
- 3
2のボウルに塩と粉を合わせて、ゴムベラで下からもってくるように良く混ぜ途中でオリーブオイルも加えて4~5分こねる。
- 4
生地がまとまってきたら枝豆を入れて均等に行き渡るよう1~2分こねる。
- 5
ボウルの中央に生地を丸くまとめてレンジで一次発酵(40℃で15分)し、ゴムベラで下から持ち上げるようにガス抜きする。
- 6
ガス抜きした生地をボウルの中央に丸めて更にレンジで二次発酵(40℃で15分) する。
- 7
スクエア型にシートを敷いて生地をつぶさないように入れ四隅を生地の下に手を入れ引っ張り出すように成形する。
- 8
オリーブオイル(分量外)を表面に塗って指で穴を開けたらレンジで三次発酵(40℃で15分)する。
- 9
表面に岩塩やクレイジーソルト等をふってオーブン200℃で23分焼く。
焼き上がったら網の上にのせてね。
コツ・ポイント
枝豆の代わりにコーンでも美味しく作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!1HOURフォカッチャ 簡単!1HOURフォカッチャ
1時間で作るお手製フォカッチャ。この生地をマスターするとピザの生地としてもグリッシーニもマスターできちゃう優れもの。パンって作るの大変!って思っている方も多いはず、超簡単レシピは、圧巻です。mimus
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21150882