【甘口が好み】ひじきと大豆の煮物

エムワイママ♪
エムワイママ♪ @cook_40209110

たまに無性に食べたくなる、ひじきの煮物。たくさん食べるのでこの分量ですw
ひじき煮というか、、具沢山ですww
このレシピの生い立ち
我が家はバランスが好評。覚書としてアップしました。

【甘口が好み】ひじきと大豆の煮物

たまに無性に食べたくなる、ひじきの煮物。たくさん食べるのでこの分量ですw
ひじき煮というか、、具沢山ですww
このレシピの生い立ち
我が家はバランスが好評。覚書としてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 15g
  2. あげ(我が家は切り揚げ) 70g
  3. にんじん(中くらい) 1本
  4. 水煮大豆1パック 約150g
  5. 適量
  6. ほんだし(白だしも美味) 大1
  7. 砂糖 大2
  8. 醤油 大2
  9. みりん 大1
  10. 200cc
  11. 仕上げ用みりん 適量

作り方

  1. 1

    ・ひじき → 水で戻す
    ・油揚げ → 油抜きして細切り
    ・にんじん → 細切り

  2. 2

    鍋に油を少量、水切りしたひじき、油揚げ、にんじんを入れてサッと炒める

  3. 3

    ① 水煮大豆をイン。水200cc と
    ほんだし大1を入れて煮立てる

    ② 砂糖と醤油 大2、みりん大1を入れて煮詰める

  4. 4

    ③仕上げにもう一度みりんを少量足して照りつけをする

  5. 5

    超我が家流ですが、なんとつくれぽっ(驚)ありがとうございますー

コツ・ポイント

我が家は甘口のひじき煮が好きなので、こんな感じですw
ご家庭でお好みに合うようアレンジしてみてください♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エムワイママ♪
エムワイママ♪ @cook_40209110
に公開
自分の覚書用でレシピを記録し、ついでに投稿してます(笑)
もっと読む

似たレシピ