レンジで♪もやしとはんぺんのピリ辛ナムル

くのたカヨシ @cook_40302363
レンジで簡単!はんぺんがゴマ油と豆板醤で変身!シャキシャキのもやしと絶妙の相性です!副菜にもおつまみにも!栄養バランス!
このレシピの生い立ち
もやしだけ、はんぺんだけでは単調なオカズにしかならないので、どうすれば簡単に美味しくなるかを追求した結果です。どうぞお試しください。
レンジで♪もやしとはんぺんのピリ辛ナムル
レンジで簡単!はんぺんがゴマ油と豆板醤で変身!シャキシャキのもやしと絶妙の相性です!副菜にもおつまみにも!栄養バランス!
このレシピの生い立ち
もやしだけ、はんぺんだけでは単調なオカズにしかならないので、どうすれば簡単に美味しくなるかを追求した結果です。どうぞお試しください。
作り方
- 1
材料のはんぺんともやしです。もやしの袋に切れ目を入れています。
- 2
もやしの袋の端をカットし、そのまま電子レンジ600~700Wで3分加熱する。
- 3
袋に入った状態のまま水を入れて洗い、袋ごと絞って水気を切る。
- 4
もやしをボウルに移し、調味料を加える(加える順番は気にしない)。
- 5
良く混ぜる。
- 6
はんぺんは、長さ4~5cm、幅0.5cmぐらいの短冊切りにする。
- 7
はんぺんを5のボウルに加えて良く混ぜたものを皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
もやしを袋ごとレンチンしたものは熱いのでやけどに注意。もやしの袋は破れやすいので水洗いの時に破らないようにしてください。はんぺんと調味料を良くなじませてください。はんぺんが油や水分を吸って膨れるのでけっこうなボリュームになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジでシャキシャキ「もやしのナムル」 レンジでシャキシャキ「もやしのナムル」
・レンジで簡単調理・シャキシャキ食感・おつまみやダイエット中の方にも◎レンジで簡単にシャキシャキ、もやしのナムルが作れちゃいます♪ベースとなるレシピなので、ご自由にアレンジしてください! C.C.C.らぼ -
-
-
-
-
レンジで3分☆もやしとネギのピリ辛ナムル レンジで3分☆もやしとネギのピリ辛ナムル
レンチンして和えるだけ♡簡単に一品完成(o^^o)野菜が高くて買えない時にもやしは家計のお助け食材☆ チョコチップ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21151517