簡単美味しい煮込むだけ、牛肉の雑多煮

なんでも入れちゃえ~ 実はそれが旨味の素になる牛肉の雑多煮、 色々な材料が入ることでそれぞれの旨味が合体美味しい煮物です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余った野菜とかでいろいろ雑多煮を 作ってみるのですが、 当たりの作品が多くその中でも一番美味しかったピカイチの煮物が、この牛肉と色々な野菜や練り物の この雑多煮です これに里芋を入れれば 芋煮になり じゃがいもを入れたら肉じゃがです
簡単美味しい煮込むだけ、牛肉の雑多煮
なんでも入れちゃえ~ 実はそれが旨味の素になる牛肉の雑多煮、 色々な材料が入ることでそれぞれの旨味が合体美味しい煮物です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余った野菜とかでいろいろ雑多煮を 作ってみるのですが、 当たりの作品が多くその中でも一番美味しかったピカイチの煮物が、この牛肉と色々な野菜や練り物の この雑多煮です これに里芋を入れれば 芋煮になり じゃがいもを入れたら肉じゃがです
作り方
- 1
牛肉は 一口大に切り分け大根人参は 一口大の乱切り れんこんは輪切りにして4等分に しいたけは厚めの 一口大に切ります
- 2
練り物の平天は4等分に ちくわは斜めの輪切りにします 結びしらたきは湯通しして臭み抜きをします
- 3
お鍋にお水に めんつゆを醤油砂糖みりん 生姜スライスを1枚入れて煮汁を作ります
- 4
煮汁の中に全ての材料を入れて 強火で沸騰するまでに立てますアクが出てきたらアクが出なくなるまでアク取りをしてください
- 5
アクが出なくなったら中火に戻し 10分程度煮込み ます 10分煮込んだらちくわと練り物の平10を取り出しておきます
- 6
練り物を煮すぎるとぶよぶよになり 味が全部出てしまうので 10分程度で一度取り分けておきます
- 7
練り物を取り出したら そのまま中火で20分程度煮込みます
- 8
20分程度煮込んで大根やにんじんに火が通っていたら 練り物を戻して10分程度また弱火でゆっくり煮込みます
- 9
練り物を入れて弱火で10分程度煮込み煮汁が1/3ぐらいの量になっていたら 完成です
コツ・ポイント
牛肉からアクがたくさん出るので でなくなるまでしっかりと取り除いてください 20分で大根に火が通らない時は弱火でもう10分煮込んでみてくださいそれでだいたい火が通ります 味が濃いめな人は 同じく10分程度プラスで煮込んでください
似たレシピ
-
大ざっぱに作ろう牛すじ大根の筑前煮風 大ざっぱに作ろう牛すじ大根の筑前煮風
牛すじを入れたら何でも煮込み料理は美味しくなる?それを実験的に筑前煮風でやってみたらめちゃくちゃ美味しくなりました てりやきキッチン -
根菜が美味しい 牛肉ゴボウ里芋の煮物 根菜が美味しい 牛肉ゴボウ里芋の煮物
牛肉とごぼうと里芋の相性って意外にものすごくいいんです 作ったことない方は一度お試しあれ 我が家では定番の煮物でした てりやきキッチン -
-
材料2つで美味しいおかず、豚こま大根煮 材料2つで美味しいおかず、豚こま大根煮
安くて簡単で美味しく、いつもの煮物とは一味違った生姜風味の豚肉と大根の煮込みです、作り方も超簡単で後味もさっぱり てりやきキッチン -
-
-
ごぼうたっぷり新じゃがとごぼうの筑前煮 ごぼうたっぷり新じゃがとごぼうの筑前煮
レンコンも美味しいですけど ごぼうを入れた 筑前煮は最高に美味しく ごぼうが食べれるレシピだと私は思います てりやきキッチン -
鶏肉とじゃがいもと 根菜と厚揚げの煮物 鶏肉とじゃがいもと 根菜と厚揚げの煮物
たまには こんな少し変わり種の筑前煮のような 煮物 もとっても美味しいですよ じゃがいもと鶏肉と厚揚げ練り物の相性は抜群 てりやきキッチン -
-
その他のレシピ