猪肉の焼き豚風[醤油麹]
ジビエ料理 西洋スパイスを使用しているので少し洋風
このレシピの生い立ち
猟師の方に猪肉を頂いたのでチャーシューに!
作り方
- 1
ビニール袋に調味料Aを合わせ、猪肉を入れて空気を抜き口を縛る。冷蔵庫で1時間~1晩置く。
- 2
フライパンに油を熱し、猪肉の表面を焼き付ける。
- 3
つけダレフライパンに移し、水と酒を入れて火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にし、途中返しながら20分程煮る。
- 5
粗熱が取れたら薄切りにする。煮汁を煮詰めてタレをつくる。
コツ・ポイント
●臭みが気になる場合は塊で漬けず、一口大に切ってから調味料Aに漬け、同じ要領で角煮をつくるとよい。
似たレシピ
-
-
-
ラム肉のチャーシュー ラム肉のチャーシュー
ありそうでなかった(⁉︎)ラム肉をチャーシューにしてみました!・甘さ控えめ・特別な調味料やスパイスは不用また、和・洋・中にも通じる絶妙な風味です!薄くスライスしてピタパンに挟んで中東風サンドにしたり、刻んだハーブ類を振りかけてラムチョップ風にしてみたり…工夫次第で色々楽しめます! フォレストヒル -
-
-
-
醤油麹でツヤツヤしっとり焼きチャーシュー 醤油麹でツヤツヤしっとり焼きチャーシュー
表面がツヤツヤで、柔らかくしっとりとしたチャーシューになります。味付けも醤油麹任せで、手間が有りません。 adukian -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153466