白滝ともやしの中華風サラダ

わーい
わーい @cook_40021532

低糖質ダイエットのため、春雨に代わるものを考えました。後でポン酢入れると味が締まって美味しい
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエット中。もやしの食感で白滝気にならないですよ。火を通すから、味も染みる。

白滝ともやしの中華風サラダ

低糖質ダイエットのため、春雨に代わるものを考えました。後でポン酢入れると味が締まって美味しい
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエット中。もやしの食感で白滝気にならないですよ。火を通すから、味も染みる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白滝 1パック
  2. もやし 1袋
  3. カニカマ 1パック
  4. きゅうり 2本
  5. カイワレ 1パック
  6. 白胡麻 適量(多めが美味しい)
  7. ○醤油 大さじ2
  8. ○酢 大さじ2
  9. ○てんさい糖 大さじ1
  10. ○アガベシロップ(無ければ砂糖) 大さじ1〜2
  11. 白すりごま 大さじ2
  12. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    白滝は食べやすい長さに切る。もやしと同じくらいがいいかな。

  2. 2

    フライパンに○を入れて、沸騰したら、もやしと白滝を入れて蓋をして中火で5分ほど火を通す。

  3. 3

    火を消してカニカマとすりごまとポン酢を入れて混ぜる。そのまま冷ましたら、きゅうりとカイワレを入れて白胡麻を振る。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして味をなじませる。

コツ・ポイント

低糖質のサラダの作り置き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ