ゴーヤのしば漬け

キッチン☆福にゃん @cook_40153127
ゴーヤの苦味を抑えた、歯ごたえのあるしば漬けです。ご飯にもお酒のお供にも是非!!(*^^*)bオススメ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山出来て、困ったので保存用に作りました。(^_^)/
ゴーヤのしば漬け
ゴーヤの苦味を抑えた、歯ごたえのあるしば漬けです。ご飯にもお酒のお供にも是非!!(*^^*)bオススメ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山出来て、困ったので保存用に作りました。(^_^)/
作り方
- 1
新生姜は千切りにする。
- 2
ゴーヤは縦半分に切り、中のワタと種を取る。
輪切りにし、分量外の塩を入れ脱水させる。※苦味を抜くため。 - 3
お湯を沸かし10〜20秒程茹で、水を切る。
- 4
ボールに3%の塩水を作り②のゴーヤを15分程漬ける。→布巾でぎゅっと絞る。
- 5
予め作っておいた漬梅用赤しそ(※)と梅酢を計っておく。
※売ってあるものでも可。若しくは梅干しで作った残りでも可。
- 6
◎漬梅用赤しそはID20030883の工程21〜32をご参照下さい。
- 7
ボールに①の新生姜、④のゴーヤと⑤を入れ、混ぜ合わせる。
- 8
フリーザバック等の袋に入れ2日ほど冷蔵庫で寝かせて完成〜!(*´ω`*)丿☆
コツ・ポイント
◎苦味が好きな方は②の塩を降る工程はしなくてもOKです。(^_^)b
◎甘みが欲しい方は砂糖やはちみつをお好みで入れて下さいね。
似たレシピ
-
パリポリ食感!!美味♡きゅうりのしば漬け パリポリ食感!!美味♡きゅうりのしば漬け
梅シソで食欲そそる!!ご飯のお供に、おやつに、おつまみに、パクパク食べれる甘酸っぱいしば漬け☆子供も大人も大好き♡旬のもの食べたい!
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153944