蟹のお味噌汁

YU〜!
YU〜! @cook_40224397

蟹の旨みを活かしたお味噌汁。
すごく美味しいです♪
このレシピの生い立ち
渡蟹が釣れたので♪(*´꒳`*)

蟹のお味噌汁

蟹の旨みを活かしたお味噌汁。
すごく美味しいです♪
このレシピの生い立ち
渡蟹が釣れたので♪(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワタリガニ 1匹
  2. 400cc
  3. 木綿豆腐 お好み
  4. ねぎ お好み
  5. 【味つけ】
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 合わせ味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回はワタリガニを使用します。

    蟹を捌いてざく切りにしたものを鍋に入れ、水、顆粒だしを入れて中火で加熱します。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、蟹に火が通るまで5分ほど煮ます。
    (アクは丁寧に取ります。)

  3. 3

    お味噌汁の具を入れ、その後にお味噌を溶かし入れます。

  4. 4

    弱火のまま一煮立ちします。

    器に盛り付けてねぎを散らして完成♪

コツ・ポイント

脚・爪だけでも十分お出汁は出ますが、
今回は本体?を半分に割った物も
一緒にお鍋に入れました♪(^^)
その辺はテキトーでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YU〜!
YU〜! @cook_40224397
に公開
ゆる〜くやってきます♡( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ