作り方
- 1
ごま油をひいたフライパンで豚肉の全面に焼き色をつける
- 2
圧力鍋に、調味料を入れてはちみつを溶かしておく。生姜、長ネギの青い部分をいれる
- 3
お肉を入れて(フライパンに残った肉汁、油もいれる)クッキングペーパーで落し蓋をして圧力をかける
- 4
圧力がかかったら、弱火にして30分
圧力弁が下がるまで、そのまま待つ - 5
粗熱が取れたら、ジップロックに入れてタレが浸かるようにする(表面の油はなるべく入れないように、先に取り除く)
- 6
切り分けてからタレをかけて、レンジで4分くらい温めなおす
コツ・ポイント
●はちみつを使うことで、コクと照りがでます。ざらめでも可
●ジップロックに入れた状態で保存すれば、2.3日もちます。
●タレのみをお鍋で煮詰めるとさらにコクが増したタレになります。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の美味しい煮豚 *☻* 我が家の美味しい煮豚 *☻*
ジューシーで柔らかい豚肩ロース肉の煮豚♬。噛んだ瞬間、白米を頬張りたくなる旨さです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165546