【ワンプレートおせち】海老の白だし煮

ぎんじろmom @cook_40308325
白だしだけの簡単似です。おせちの華ですが、完全手抜きです。。
このレシピの生い立ち
我が家は旦那さんと乳飲み子だけなので、少量で手抜き命です。最近の白だしは市販のものでも美味しいですね。
【ワンプレートおせち】海老の白だし煮
白だしだけの簡単似です。おせちの華ですが、完全手抜きです。。
このレシピの生い立ち
我が家は旦那さんと乳飲み子だけなので、少量で手抜き命です。最近の白だしは市販のものでも美味しいですね。
作り方
- 1
海老は背わたを楊枝で取り、ひげと尾は切り揃える。尾は包丁の背を使い水を出しておく。分量外の塩と酒を振り臭みをとる。
- 2
小さな鍋にお湯を沸かし、沸騰したら海老を入れ、殻の色が赤くなったら、ざるにあげる。
- 3
2の鍋を軽く洗い、分量の水を沸かし、酒を加えても一煮立ちさせる。白だしを加え、海老を戻し、弱火で3分煮る。
- 4
煮えたら、耐熱性のある保存容器に海老を汁ごといれ、蓋をしてそのまま冷まして完成!
コツ・ポイント
海老の臭みの原因の背わたはしっかりと取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ 白だしさっと煮☆海老とニラの玉子とじ
海老とニラの玉子とじ白だしで、さっと煮るのでとっても簡単!春らしい1皿。ぷりっぷりの海老とふわふわ玉子が最高~! とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165870