子持ち昆布の出汁漬け★おせち おつまみ

やっちゃん☆6757 @cook_40353254
プチプチ食感の子持ち昆布。塩抜きをして、ダシの利いた調味料に漬けるだけ!簡単おつまみ。お正月のおせちにも
このレシピの生い立ち
子持ち昆布のフライを作るための下味。
子持ち昆布の出汁漬け★おせち おつまみ
プチプチ食感の子持ち昆布。塩抜きをして、ダシの利いた調味料に漬けるだけ!簡単おつまみ。お正月のおせちにも
このレシピの生い立ち
子持ち昆布のフライを作るための下味。
作り方
- 1
漬け込み用調味料のダシと調味料を沸かし、追い鰹をしてこして冷ましておく。
- 2
子持ち昆布はたっぷりの水に浸けて塩を抜く。
- 3
子持ち昆布の水分をキッチンペーパー等でふきとり、ジップロック等に入れ、①を約100cc入れ1時間漬ける。
- 4
③の漬け込み用の汁を捨て、残りの漬け込み用汁を入れ漬け込む。
コツ・ポイント
子持ち昆布の塩抜きは、味見をして確認する。
塩気を全部抜かないようにする。
塩気を抜きすぎると、苦味がでるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
おせちにもおつまみにも♡味付きかずのこ おせちにもおつまみにも♡味付きかずのこ
本格手作りおせち、味付きかずのこ。コリコリ食感がたまらない~♡箸休めやおつまみにも最高!色々なお良に合わせても美味しい~ とまとママ☆ -
-
-
-
-
超楽々 かずのこ醤油漬け 作ります 超楽々 かずのこ醤油漬け 作ります
正月以外でも作ってみましょう!コリコリという食感とプチプチという音を楽しみながらたべてください。お酒に合う事最高だ。 ilikemers1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168209