簡単中華粽

茶村貴子
茶村貴子 @cook_40019507

いつも利用するHmart(韓国マーケット)に出来合いの焼豚が売ってありこれが重宝してます。
このレシピの生い立ち
息子が飲茶の中華ちまきが大好き。今年は感謝祭で作ったら大好評で、クリスマスにもリクエストが来ました。

簡単中華粽

いつも利用するHmart(韓国マーケット)に出来合いの焼豚が売ってありこれが重宝してます。
このレシピの生い立ち
息子が飲茶の中華ちまきが大好き。今年は感謝祭で作ったら大好評で、クリスマスにもリクエストが来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼豚 500g
  2. 麺つゆ濃縮 1カップ
  3. もち米 4合
  4. 干し椎茸 1カップ
  5. 3カップ
  6. 人参 1本
  7. ごま 1tsp
  8. 中華だし 1tbs

作り方

  1. 1

    もち米を洗い水に2-3時間浸しておく。

  2. 2

    干し椎茸を水で戻しておく。汁は調理に使用。

  3. 3

    市販の焼き豚をサイコロ状に切り、濃縮麺つゆと一緒に弱火でじっくり煮込む。

  4. 4

    小さく切った人参、椎茸をごま油をしいたフライパンで炒める。

  5. 5

    ④に煮詰めた焼き豚と汁、椎茸の戻し汁を入れ、中華出しを加える。

  6. 6

    ⑤に水を切ったもち米を入れて汁を全部吸い込ませる。

  7. 7

    クッキングペーパー(丸型)に冷めた⑥を適量のせてタコ糸で茶巾絞る。

  8. 8

    適量を30分蒸したら出来上がり。⑦の状態で冷蔵庫で調理するまで保存できます。

コツ・ポイント

濃いめに味付けするのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茶村貴子
茶村貴子 @cook_40019507
に公開
アメリカに来てもう32年。こちらでの生活が日本より遥かに長くなりました。サンフランシスコ、オレゴンのポートランド、そして現在コロラド州デンバーで楽しく工夫した料理してます
もっと読む

似たレシピ