作り方
- 1
大根は皮を剥いていちょう切りにして塩で揉み、30分ほど置く。
- 2
出てきた水分を軽く絞る。
保存用ポリ袋に大根と合わせたAを入れて軽く揉み半日~1日ほど漬けたら出来上がり。
コツ・ポイント
赤とうがらしは小口切りにして使いました。
塩は藻塩を使用。
甘酒は森永を使いました。
似たレシピ
-
-
-
【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け 【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け
べったら漬けは大根と甘酒を使った漬物です。今回は3種の野菜(大根・きゅうり・にんじん)で手軽に作れるようにアレンジしました♪本来は粗漬け・中漬け・本漬けと時間がかかりますが、今回は簡単な即席漬け! 野菜を切って甘酒に漬けるだけであっという間に完成します◎ weeeat! -
自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け 自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け
自家製甘酒(:1011611)のべったら漬け。スーパーで売っている甘酒でもOK。簡単で美味しいので買わないで作りましょう Sむっちぃ -
-
-
-
-
-
べったら漬け*岩手ではがっくら漬け?!* べったら漬け*岩手ではがっくら漬け?!*
難しそうなべったら漬けですが結構手軽にできちゃいます。甘味は甘酒のみ。甘ったるくありません。 komamagokko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169566