ちょっと贅沢に!ローストビーフ

de_san
de_san @cook_40207129

わが家の正月料理の定番です。
ちょっと贅沢ですが、黒毛和牛のイチボ肉を使うと本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
わが家では、正月料理なので冷えたローストビーフはお雑煮の中でシャブシャブして温かくしてから食べています。

ちょっと贅沢に!ローストビーフ

わが家の正月料理の定番です。
ちょっと贅沢ですが、黒毛和牛のイチボ肉を使うと本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
わが家では、正月料理なので冷えたローストビーフはお雑煮の中でシャブシャブして温かくしてから食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉黒毛和牛イチボ肉 500g~1kg
  2. タマネギ 1個ぐらい
  3. にんじん 1本くらい
  4. セロリ(葉の部分、茎はサラダ等に) 1本分
  5. セリ 数本
  6. ピーマン 1~2個
  7. ショウガ 1コくらい
  8. ニンニク 2~3カケ
  9. 塩コショウ 適量
  10. 赤ワイン 適量
  11. 醤油 適量
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    肉は冷蔵庫から出して室温にしておきます。

  2. 2

    適当な大きさに切る。
    ニンジンやショウガは切り込みを入れる。

  3. 3

    セロリ、パセリ、ニンニクなどは包丁の腹の部分で押しつぶしておく。

  4. 4

    チャーシューネットをかぶせて塩コショウをする。
    なければ、たこ糸で縦横にぐるぐる巻きにする。(あまりきつく縛らないこと)

  5. 5

    油の面から数分ずつフライパンで焼いて焼き色をつけます。

  6. 6

    野菜を入れたパッドに表面を焼いた肉をいれます。肉の上にも野菜をかぶせます。

  7. 7

    予熱しておいたオーブンに入れます。
    温度は今回は170℃にしましたが、最近は低温調理が流行ってます。

  8. 8

    時間は肉の量や温度によって変わりますが30~40分前後。途中で裏返して、内部温度が57℃~60℃でできあがりになります。

  9. 9

    焼けた肉はアルミ箔で包んでしばらく放置して、肉汁を安定させます。

  10. 10

    肉を焼いたときの野菜を集めてフライパンに。
    ひっついているものもワインなどを加えてこそげ取ります。

  11. 11

    赤ワイン、水を加えてしばらく煮込みます。

  12. 12

    網で漉して塩コショウ、醤油で味を調えて最後に水溶き片栗粉を加えてとろみを付けてソースの完成です。

  13. 13

    あら熱が取れた肉をスライスする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
de_san
de_san @cook_40207129
に公開

似たレシピ