放ったらかし カレースープ

☆大家族モモ☆
☆大家族モモ☆ @cook_40353132

時短ですぐ作れて、火が通りやすい食材を使うとあっという間に出来て、しかもカレー味なら子供たちも大好きなので作りました。
このレシピの生い立ち
毎日お味噌汁を作りますが、たまには違う物が飲みたくなり作ってみました。家にある材料を入れて簡単にできます。

放ったらかし カレースープ

時短ですぐ作れて、火が通りやすい食材を使うとあっという間に出来て、しかもカレー味なら子供たちも大好きなので作りました。
このレシピの生い立ち
毎日お味噌汁を作りますが、たまには違う物が飲みたくなり作ってみました。家にある材料を入れて簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 白菜 半分
  2. 舞茸 1.5パック
  3. ウインナー 15本
  4. 豆腐 1丁
  5. もやし 1袋
  6. コンソメ顆粒 大さじ2
  7. カレー粉 大さじ3
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に白菜、舞茸、ウインナー、豆腐を適当な大きさに切り入れていく。

  2. 2

    もやしは、袋をパーティー開けしてその上で包丁で縦、横に何度か切り、食べやすい大きさに切ったら①の鍋へ入れる。

  3. 3

    材料を全て鍋へ入れるとこんな感じ。

  4. 4

    今回使用した調味料(写真参照)。③にコンソメ顆粒、カレー粉を入れ、水を加える。ここで初めて点火し中火で蓋をして沸騰させる

  5. 5

    全体を軽くかき混ぜ、野菜に火が通れば完成。

コツ・ポイント

豆腐は細かく切ると混ぜた時に形がなくなるので大きめに切る。蓋をして火にかけると野菜から水分が出るので水は100ccだけで良い!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大家族モモ☆
☆大家族モモ☆ @cook_40353132
に公開
大家族ママ♪基本、冷蔵庫にある物で創作料理します(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ