お正月おもてなし♡豆腐ハンバーグプレート

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

小さな子供、大人が食べれる様に作りました。ワンプレートにまとめて!残った屑野菜を豆腐ハンバーグにして食べやすくおもてなし

このレシピの生い立ち
お正月にご飯を楽しみに来てくれるので。魚介類、きのこが苦手なので肉をメインに考えました。リクエストの鶏塩唐揚げを作ったので、後は牛肉、豚肉を使って考えて見ました。野菜の残りが勿体無いので我が家は大体豆腐ハンバーグorつくねになります(^^)

お正月おもてなし♡豆腐ハンバーグプレート

小さな子供、大人が食べれる様に作りました。ワンプレートにまとめて!残った屑野菜を豆腐ハンバーグにして食べやすくおもてなし

このレシピの生い立ち
お正月にご飯を楽しみに来てくれるので。魚介類、きのこが苦手なので肉をメインに考えました。リクエストの鶏塩唐揚げを作ったので、後は牛肉、豚肉を使って考えて見ました。野菜の残りが勿体無いので我が家は大体豆腐ハンバーグorつくねになります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛豚挽肉 300gぐらい
  2. 玉ねぎ(小) 1/2個
  3. 蓮根 煮しめのカットした残り
  4. 人参 煮しめの型抜きした残り
  5. オリーブオイル 適量
  6. 少々
  7. ハンバーグスパイス 1袋
  8. 2個
  9. 豆腐 半丁
  10. スライスチーズ 適量
  11. デミグラスソース 適量
  12. ウスターソース 少々
  13. 豚ロース 12枚
  14. 大葉 6枚
  15. 練り梅(鰹梅) 適量
  16. 味塩胡椒 少々
  17. クッキングフラワー(小麦粉) 適量
  18. ごま 適量
  19. フルーツトマト(小さめ) 2個
  20. 富有柿(小) 1個
  21. 黄色パプリカ(小) 1/2こ
  22. レモンオリーブオイル 適量
  23. 簡単酢 適量
  24. マジックソルト(ハーブ岩塩) 適量
  25. 好みで調整
  26. レタス果物 好みで

作り方

  1. 1

    煮しめはレシピID:20006748を見てください。
    小鉢に盛り付ける。

  2. 2

    煮しめの飾り切りで残った蓮根、人参のくず野菜を微塵切りにする。
    玉ねぎは微塵切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を引き②の野菜を塩少々を入れて炒める。

  4. 4

    ボウルに挽肉、卵、豆腐、ハンバーグスパイスを入れてよく捏ねる。③の野菜を入れてさらに捏ねる。小さめの小判がにして焼く。

  5. 5

    中まで火が通ったらカットしたチーズを乗せ蓋をして火を止める。
    串又はアイスの棒を刺す。

  6. 6

    ⑤のフライパンにデミグラスソースとウスターソースを入れて温める。
    器に入れて添える。

  7. 7

    豚ロースの上に大葉を置き、肉を上に重ね練り梅を塗り、手元から巻く。塩胡椒をして、周りにクッキングフラワーを振る。

  8. 8

    ごま油を入れたフライパンに巻き終わりを下にして焼く。全体に焼き色が付くように焼く。カットして皿に盛り付ける。

  9. 9

    トマト、柿を1㎝くらいの大きさに切る。黄色のパプリカを5㎜角にカットする。モッチァレアチーズはザルにあげ水気を切っておく

  10. 10

    ボウルにレモンオリーブオイル、簡単酢、マジックソルトを入れてよく混ぜる。甘すぎればお酢を足す。
    ⑨を入れて混ぜ器に盛る。

  11. 11

    丸のおにぎりを作る。
    市販のおにぎりの素など好きなもので作って下さい。

  12. 12

    バランス良く盛り付けて出来上がり♪

  13. 13

    2種類のおもてなしプレートをつくりました。
    好きな方を選んで貰いました(^^)

  14. 14

    夜のお客様用に!

  15. 15

コツ・ポイント

お正月らしく飾り付ける。
残った野菜を捨てずに使い切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ