「伊勢芋」とぶりのトマトジューススープ

コロナで料理始めた人
コロナで料理始めた人 @start_from_corona

三重県原産のつくね芋「伊勢芋」とぶりで、トマトスープを作りました!
このレシピの生い立ち
薬局に行ったらトマトジュースが目に付いたので、ぶりと合わせてスープにしました。
魚のくさみもなく仕上がりました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 「伊勢芋」 300g
  2. ぶり 400g(3切れ)
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. いんげん 50g
  5. トマトジュース 150cc
  6. 100cc
  7. 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2分の1
  10. 小さじ4分の1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使用するのは、Del Monte「食塩無添加トマトジュース」

  2. 2

    伊勢芋は皮をむいて、1cm角切りくらいに切ります

  3. 3

    玉ねぎは2cm幅くらいに切ります

  4. 4

    いんげんは先端の黒いところを切り落とし、3等分に切ります

  5. 5

    鍋にオリーブオイルを熱し、野菜とぶりを炒めます(軽く2分くらい炒めます)

  6. 6

    トマトジュース・水・鶏ガラスープの素を入れます

  7. 7

    最後にケチャップ・砂糖・塩を入れて、味見。必要なら調整(甘み不足なら砂糖/旨味不足ならケチャップ/味薄いなら塩 を追加)

コツ・ポイント

ぶりは多めの量使用していますので、用意できる範囲で、適宜調整してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

コロナで料理始めた人
に公開
199X年生まれのOLです。コロナのおうち時間増大をきっかけに、2020年夏から料理を始めました。コロナ前までは、料理したことなくて、料理偏差値は「0」でした。日々料理研究しています。
もっと読む

似たレシピ