もやし入れてもベタッとしない焼きうどん-レシピのメイン写真

もやし入れてもベタッとしない焼きうどん

クックUR7DUW☆
クックUR7DUW☆ @cook_40384723

もやし卵手軽で大好き
栄養バランスコスパ手軽ヨシ
このレシピの生い立ち
洗い物少ないし
野菜早いうまい
ヘルシー
栄養もいい感じ

もやし入れてもベタッとしない焼きうどん

もやし卵手軽で大好き
栄養バランスコスパ手軽ヨシ
このレシピの生い立ち
洗い物少ないし
野菜早いうまい
ヘルシー
栄養もいい感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらたまうどん 2玉
  2. もやし 一袋
  3. 2個
  4. 和風粉末だし、しょうゆ、めんつゆ 好みで
  5. サラダ油 ごま 適宜
  6. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、卵を割り入れて軽く混ぜて焼く。
    8割ほど火が通ったら皿にだす。

  2. 2

    しらたまうどんは袋が膨らむまで電子レンジで温める、

  3. 3

    袋のままもやしを揉んで
    もやしを細かくして、熱したフライパンで焼く 好みの和風出しを入れる

  4. 4

    水が出たら少し片栗粉を振る

  5. 5

    うどんを入れて炒める

  6. 6

    焼いた卵を入れて混ぜる

コツ・ポイント

味が薄かったりこのみでは
麺つゆや醤油をかけたり、鰹節、味塩をかけたり、酢をかけます。
 好みで豚肉やピーマン、人参細切りなど入れても美味しです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUR7DUW☆
クックUR7DUW☆ @cook_40384723
に公開

似たレシピ