離乳食も☆カブのなんちゃってシチュー

かぶのポタージュで、ルーや粉類を使わないやさしい味のからだにも優しいシチューです☆
このレシピの生い立ち
かぶのポタージュを作った時に、家族がシチューみたいだね!と言っていたので、シチューにしてみちゃいました。
離乳食も☆カブのなんちゃってシチュー
かぶのポタージュで、ルーや粉類を使わないやさしい味のからだにも優しいシチューです☆
このレシピの生い立ち
かぶのポタージュを作った時に、家族がシチューみたいだね!と言っていたので、シチューにしてみちゃいました。
作り方
- 1
かぶは皮をむき、八等分程度にカットし、玉ねぎもスライスします。
- 2
炊飯器に水200ccと①を入れ、炊飯スイッチオンします。
- 3
炊き上がったら、塩を加えて、ブレンダーかミキサーでなめらかにします。
- 4
具材をお好みのサイズに切ってください。
※鶏肉だんごを入れるときは、材料を全て入れ、粘り気がでるまで混ぜる。 - 5
バターとサラダ油を熱した鍋に、鶏肉を入れ色が変わるまで炒める。
- 6
にんじんと玉ねぎを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 7
水200ccとコンソメを加えて、沸々し始めたら、弱火にし蓋をして5分〜10分煮込みます。
- 8
じゃがいもと③のペーストを鍋に入れ、蓋をして、弱火で15分〜20分煮込みます。
- 9
※お肉を鶏肉だんごにする時には、この段階で団子にして入れ、一緒に煮込んでください。
- 10
野菜に火が通ったのを確認して、牛乳と生クリームを加えて弱火で温める。
- 11
大人が食べる場合に薄いと感じるようであれば、子ども用に取り分けてから、味を見て、コンソメを追加してください。
- 12
温まり、とろみが付いたら完成☆
コツ・ポイント
離乳食に使うときは、野菜を赤ちゃんに合わせてカットし、電子レンジでチンして、やわらかくして、バターでひき肉と炒めてポタージュに加えれば良しです♪後期からは野菜を小さめに切り、お肉をひき肉で団子を作って入れたら、家族一緒に食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ