香るパテドサーモン

ふんわりしょこら @cook_40034737
酒粕とクリームチーズのコンビがお気に入りで、パンにもよく合うので更に美味しくなるようにサーモンと合わせました
このレシピの生い立ち
香り重視で選んだらコレになりました!
香るパテドサーモン
酒粕とクリームチーズのコンビがお気に入りで、パンにもよく合うので更に美味しくなるようにサーモンと合わせました
このレシピの生い立ち
香り重視で選んだらコレになりました!
作り方
- 1
サーモンはまんべんなく塩をふり
砂糖極少々、
オリーブオイルを馴染ませる。
冷蔵庫で30分ほど置く。 - 2
無水鍋あるいは蓋の出来るフライパンを使いサーモンをスモークします。
底にオーブンペーパーを敷いて茶がらを広げ網を置く - 3
鍋を弱火にかけ茶がらから蒸気が出出したら
①のサーモンをローリエと一緒に網に乗せ蓋をして30分ほどスモークする - 4
途中でサーモンを裏返す
終わればラップで包み冷蔵庫で完全に冷えるまで冷やす - 5
酒粕とクリームチーズを常温に戻し
皮を取ったサーモンと合わせバーミックス等で
滑らかに混ぜ合わせる。 - 6
乾燥バジルも合わせ混ぜ、
、胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
自家製スモークサーモンを使うことで塩分調節が出来、安心して召し上がれます。
酒粕とクリームチーズがサーモンと相性良くまろやかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
鶏ささ身の酒粕焼き(クリームチーズ添え) 鶏ささ身の酒粕焼き(クリームチーズ添え)
浸け込み2時間でやわらか♪クリームチーズでさらに美味しくなりました!ワインに合う逸品です🍷#酒粕#鶏肉#ささみ#クリームチーズ#ワイン#発酵 今日の夕日 -
-
-
-
サーモンソテー&水きりヨーグルト サーモンソテー&水きりヨーグルト
サーモンとクリームチーズの相性が好きで、よくソースに使うことがあるので、今回はそれを応用し、水きりヨーグルトでbanbichan7
-
-
-
身体もポカポカ♡ヤマキ基本のだしで石狩鍋 身体もポカポカ♡ヤマキ基本のだしで石狩鍋
ヤマキだしパックで美味しく手軽に出来ちゃう♪生鮭のアラで更にお出しがでて酒粕入りでカラダも温まるお鍋です。 とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21174043