豚バラ肉とお餅のくるくる巻き照り焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚バラ肉の香ばしさと旨味、餅のやわらかい食感、本みりん、料理酒、だし醤油で煮絡めて、白ねぎを盛り付けて、黒胡椒を挽いて。
このレシピの生い立ち
冬に買ったお餅がまだあったので、(賞味期限21.4)豚バラ肉を買ったのを巻いて焼いたら美味しそうだなと思って、黒胡椒を挽いてかけたら、味もピリッとしていいかなと思って作ってみた。

豚バラ肉とお餅のくるくる巻き照り焼き

豚バラ肉の香ばしさと旨味、餅のやわらかい食感、本みりん、料理酒、だし醤油で煮絡めて、白ねぎを盛り付けて、黒胡椒を挽いて。
このレシピの生い立ち
冬に買ったお餅がまだあったので、(賞味期限21.4)豚バラ肉を買ったのを巻いて焼いたら美味しそうだなと思って、黒胡椒を挽いてかけたら、味もピリッとしていいかなと思って作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 120g(ハーフカット12枚)
  2. 丸餅切り餅でも) 4個
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 小さじ1
  4. 本みりん 小さじ2
  5. タカラ「料理のための清酒」 小さじ5
  6. CO−OP だししょうゆ 小さじ4
  7. 白ねぎ 8cm
  8. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量

作り方

  1. 1

    白ねぎを白髪ねぎにする。餅1個を3等分に切る。餅を豚バラ肉1/2枚で巻いて、巻き終わりを下にしてフライパンを入れる。

  2. 2

    オイルを入れて、中火にかける。全面に焼き色が付くまで転がしながら焼いていく。焼き目が付いたら、取り出して余分な油を取る。

  3. 3

    本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、少し煮詰める。取り出した豚バラ巻きを戻し入れて、煮汁を絡める。

  4. 4

    皿に盛り付けて、白髪ねぎを乗せて、黒胡椒を挽いたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ