たっぷり【きのこ】の極みカレー

K1ぱぱ
K1ぱぱ @cook_40308286

食欲の秋~
たっぷりきのこの風味が最高のカレー!
色々なきのこで試してみてください

このレシピの生い立ち
ヘルシーなきのこで大好きなカレーを食べたくて

たっぷり【きのこ】の極みカレー

食欲の秋~
たっぷりきのこの風味が最高のカレー!
色々なきのこで試してみてください

このレシピの生い立ち
ヘルシーなきのこで大好きなカレーを食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 玉ねぎ 1と1/2個
  2. キノコ類※下記を使用 550g
  3. 舞茸
  4. しめじ
  5. エリンギ
  6. ひらたけ
  7. ルー 5皿分
  8. 700cc
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カレールーの箱に書いてある材料のうち、玉ねぎ以外の具材の分量をキノコに置き換えて準備

  2. 2

    ※今回は、舞茸、しめじ、エリンギ、ひらたけ

  3. 3

    石づきがあるものは落として、食べやすい大きさに切るなどして、ジップロックなどに入れて1日冷凍させる

  4. 4

    ※キノコは冷凍すると使う際に旨味が増すらしい
    ※解凍不要で使えます

  5. 5

    玉ねぎ1つを薄切りにして、分量の水で煮る。
    沸騰したら弱火にして1時間程度。

  6. 6

    玉ねぎ1/2をサラダ油で少し焦げ目がつくまで弱火~中火の中間くらいで炒める。

  7. 7

    6に3を凍ったままほぐしながら入れて、中火にして完全に解凍できたら5を入れて弱めの中火で20分煮込む

  8. 8

    火を止め、ルーを溶かしたら、中火で5分煮込み完成!
    キノコの香りがたまらない極みカレーです

コツ・ポイント

工程3の冷凍は是非やってみてください!
具材の置き換え、玉ねぎ処理以外、基本的にルーの箱に書いてある通りの手順です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K1ぱぱ
K1ぱぱ @cook_40308286
に公開
結婚してから土日は家族のためにごはん作ってます!こどもにも喜んで欲しくて日々格闘思い立ったら形に!を、モットーに思い付きで色々作ってます分量や作り方など大雑把ですが少しでも参考になれば嬉しいです気になるレシピはフォローさせていただいてますいただいた【つくれぽ】励みになります(^-^)ありがとうございます★Instagram@hrn_k120/9/18“P.O.P” Fesフードコート に掲載24/9/20クックパッドニュース(クッキングシート) に掲載日本フライドポテト協会 アンバサダー日本唐揚協会 カラアゲニスト日本カレーパン協会 カレーパンタジスタ日本おにぎり協会 オニギリスト
もっと読む

似たレシピ