おろぬき大根のナムル

フゥディー
フゥディー @cook_40168498

間引き大根のおろぬき、大量消費にナムルはもってこい。
この後キンパ、ビビンバを作りました。
このレシピの生い立ち
45Lのゴミ袋いっぱいに頂いて、捨てるのももったいないし、大好きなナムルにしてみた。シャキシャキとして歯応えがあり、個人的にはほうれん草のナムルより好き。
市場には出回らないとは思いますが、機会が有ればオススメの一品です。

おろぬき大根のナムル

間引き大根のおろぬき、大量消費にナムルはもってこい。
この後キンパ、ビビンバを作りました。
このレシピの生い立ち
45Lのゴミ袋いっぱいに頂いて、捨てるのももったいないし、大好きなナムルにしてみた。シャキシャキとして歯応えがあり、個人的にはほうれん草のナムルより好き。
市場には出回らないとは思いますが、機会が有ればオススメの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おろぬき大根 300g
  2. 小さじ1
  3. ごま 大さじ2
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. すりごま 大さじ2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    おろぬきはザブザブ洗って、汚れた部分を捨てる。鍋に塩を入れて湯を沸かして、2分茹でる。

  2. 2

    茹でたら水にさらして、荒熱をとり、軽く絞って水気をぬく。食べやすい大きさに切る。根っこは食べなくても大丈夫。

  3. 3

    ボールにおろぬき大根、ごま油、鶏がらスープの素、すりごま、塩を入れて味付け。お好みで味を濃くしてください。

コツ・ポイント

ご近所の農家のおばちゃんに大量にいただいた『おろぬき大根』大好きなナムルにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フゥディー
フゥディー @cook_40168498
に公開
野菜を中心に料理をしていますが、ガッツリお肉料理も大好き。見切り品でも 美味しく作りたいです。最近は一週間分の作り置き料理にはまってます。スパイス集めが趣味で今は韓国料理にはまっています。スパイスで一番使うのが、黒胡椒、コチュジャン、ナンプラー、柚子胡椒、韓国の粉唐辛子。みなさんのレシピを参考にアレンジするのも好きです。今年の目標は魚を上手にさばきたい!まだまだ練習しないと...
もっと読む

似たレシピ