野菜だらけのココナツミルクカレー

fuuuunda @cook_40366449
なんちゃってグリーンカレーでありなんちゃってスープカレーです。この味、恋に落ちます。
このレシピの生い立ち
男メシとして、カレーはマスト。せっかくだからちょっと極めてみたい。そんな気持ちが溢れてしまいました。
野菜だらけのココナツミルクカレー
なんちゃってグリーンカレーでありなんちゃってスープカレーです。この味、恋に落ちます。
このレシピの生い立ち
男メシとして、カレーはマスト。せっかくだからちょっと極めてみたい。そんな気持ちが溢れてしまいました。
作り方
- 1
ニンニク、しょうがはみじん切り
野菜達は大きめの一口大
鶏肉一口大に切り分けておく。 - 2
鶏肉は事前にカレー粉大1まぶして軽く揉んでおきます。
- 3
フライパンにクミンシード、ニンニク、しょうがとサラダ油大1入れてから点火。中火で香りを移します。
- 4
ある程度風味が油に移ってクミンシードが色付いたら玉ねぎ投入、強火で炒めて大丈夫。あめ色になったら鶏肉とにんじん投下
- 5
鶏肉の色が変わったらカレー粉他粉系投入。粉感無くなるまで炒めて。
水、コンソメ(又はシャンタン小2)入れて煮る。 - 6
しばらく煮てる間に野菜達を魚焼グリルで10分焼く。
- 7
量の関係でフライパンから鍋に移し替えたのはご愛嬌。
焼いてる間にココナツミルク1缶とナンプラー大1投入。 - 8
はい、野菜達が焼けました。
しっかり焼けなくてもカレーに投入するからテキトーで大丈夫です。 - 9
最終工程。カレー鍋と野菜達の融合。
10分程度グツグツさせたら、仕上げにレモン果汁大1入れてコンプリート。
コツ・ポイント
辛味はカレー粉によって粉舐めてみて辛味キツければ加減してください。
もちろん野菜は季節や好みで。
ツラツラ書きましたが、ぶっちゃけショウガ、ニンニク、カレー粉のみ有れば作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレー粉でかんたんココナッツミルクカレー カレー粉でかんたんココナッツミルクカレー
カレー粉をつかって簡単にエスニック風ココナッツカレーが作れちゃいます!もちろんお肉を入れても美味しいですよ しぃなつみかん -
-
-
-
-
その他のレシピ
- ミニトマトの代わりに*りんご飾り切り
- 生ハムと茹で卵のブロッコリーサラダ
- 作り置き♪キュウリともやしの和え物
- 木綿豆腐で!自家製がんもどき
- サーモンとアボカドのポキ丼
- Chinese Eggplant with Spicy Garlic Sauce
- Pancakes
- Coconut Raisin Cookies
- Grilled salmon Topped with a mushroom, Black olives, White corn cream sauce Garlic Mashed potatoes
- Chicken chilli with pepper fried noodles (home-made)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21181568