野菜だらけのココナツミルクカレー

fuuuunda
fuuuunda @cook_40366449

なんちゃってグリーンカレーでありなんちゃってスープカレーです。この味、恋に落ちます。
このレシピの生い立ち
男メシとして、カレーはマスト。せっかくだからちょっと極めてみたい。そんな気持ちが溢れてしまいました。

野菜だらけのココナツミルクカレー

なんちゃってグリーンカレーでありなんちゃってスープカレーです。この味、恋に落ちます。
このレシピの生い立ち
男メシとして、カレーはマスト。せっかくだからちょっと極めてみたい。そんな気持ちが溢れてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉
  2. 鶏モモ 1枚
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. にんじん 中1本
  5. ズッキーニ 1本
  6. ナス 1本
  7. ピーマン 2個
  8. パプリカ赤黄 各半分
  9. ニンニク 1片
  10. しょうが 1片
  11. カレー粉 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. コンソメ 2個
  14. ココナツミルク 400gを1缶
  15. ナンプラー 大さじ2
  16. レモン果汁 大さじ1
  17. クミンシード 小さじ2
  18. コリアンダー(無くても可) 小さじ1
  19. ラムマサラ(辛味調整) お好み
  20. ●カレー粉(鶏肉下味用) 適当
  21. 塩胡椒(野菜焼く時) 二振り程度
  22. 400cc

作り方

  1. 1

    ニンニク、しょうがはみじん切り
    野菜達は大きめの一口大
    鶏肉一口大に切り分けておく。

  2. 2

    鶏肉は事前にカレー粉大1まぶして軽く揉んでおきます。

  3. 3

    フライパンにクミンシード、ニンニク、しょうがとサラダ油大1入れてから点火。中火で香りを移します。

  4. 4

    ある程度風味が油に移ってクミンシードが色付いたら玉ねぎ投入、強火で炒めて大丈夫。あめ色になったら鶏肉とにんじん投下

  5. 5

    鶏肉の色が変わったらカレー粉他粉系投入。粉感無くなるまで炒めて。
    水、コンソメ(又はシャンタン小2)入れて煮る。

  6. 6

    しばらく煮てる間に野菜達を魚焼グリルで10分焼く。

  7. 7

    量の関係でフライパンから鍋に移し替えたのはご愛嬌。
    焼いてる間にココナツミルク1缶とナンプラー大1投入。

  8. 8

    はい、野菜達が焼けました。
    しっかり焼けなくてもカレーに投入するからテキトーで大丈夫です。

  9. 9

    最終工程。カレー鍋と野菜達の融合。
    10分程度グツグツさせたら、仕上げにレモン果汁大1入れてコンプリート。

コツ・ポイント

辛味はカレー粉によって粉舐めてみて辛味キツければ加減してください。
もちろん野菜は季節や好みで。
ツラツラ書きましたが、ぶっちゃけショウガ、ニンニク、カレー粉のみ有れば作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuuuunda
fuuuunda @cook_40366449
に公開

似たレシピ