すき焼き(関西風)

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
すき焼き(関西風)
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
牛肉・豆腐は食べやすい大きさに切る。白菜はざく切り、白ねぎは斜め切り、きくなは半分に切る。
- 2
えのきは半分に切り、ほぐす。しいたけは軸を除く。
- 3
すき焼き鍋を熱して牛脂を溶かし、半量の牛肉を焼く。半量の砂糖・しょうゆ・酒を順に加え、さっと煮て食べる。
- 4
残りの牛肉・豆腐・糸こんにゃく・野菜類を加え、残りの砂糖・しょうゆ・酒を入れ煮る。
- 5
溶き卵を添える。
※煮つまってきたら水か酒を補う。
- 6
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
「関西風」はまず肉を焼き、砂糖としょうゆで好みの味に調え、その後、野菜を入れます。煮詰まったら酒や水を加えましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21182393