旨味がUP!オイスターソースの味つけ卵

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

いつもの味付け卵にちょっと味を加えると、旨味がUPのおつまみにもなる味付け卵がつくれますよ。
このレシピの生い立ち
味付け卵は良く作りますが、麺つゆで作ることが多いです。そこにオイスターソースとごま油を加えることで旨味が一気にUPします。お酒のおつまみにもぴったりな1品を作ってみました。

旨味がUP!オイスターソースの味つけ卵

いつもの味付け卵にちょっと味を加えると、旨味がUPのおつまみにもなる味付け卵がつくれますよ。
このレシピの生い立ち
味付け卵は良く作りますが、麺つゆで作ることが多いです。そこにオイスターソースとごま油を加えることで旨味が一気にUPします。お酒のおつまみにもぴったりな1品を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 3個
  2. オイスターソース 大さじ1
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り殻を剥きます。

  2. 2

    ポリ袋に、オイスターソース、麺つゆ、ごま油をいれます。

  3. 3

    ポリ袋にゆで卵をいれます

  4. 4

    空気を抜いてしっかり口を締め、冷蔵庫で1晩寝かせます。可能であれば途中でひっくり返して味をしっかり全体に漬けます。

  5. 5

    袋から取り出して、包丁で食べやすい大きさに切ったらでいあがりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存するときに、途中でひっくり返すと味が卵全体に絡まっておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ