ル・クルーゼ18で焼く捏ねないパン

くり返し作っている捏ねない油脂糖分なしのパンです。
簡単で失敗なし!
フィリングはその日によってお好きなものを。
このレシピの生い立ち
元々パン生地レシピは7〜8年前に知ったニューヨークタイムズの捏ねないパンで うちのル・クルーゼサイズにアレンジしました。
普段は何も入れずに焼くことが多いです。フランスパン好きにおすすめ。添加物の少ないパンが食べたくて作りはじめました。
ル・クルーゼ18で焼く捏ねないパン
くり返し作っている捏ねない油脂糖分なしのパンです。
簡単で失敗なし!
フィリングはその日によってお好きなものを。
このレシピの生い立ち
元々パン生地レシピは7〜8年前に知ったニューヨークタイムズの捏ねないパンで うちのル・クルーゼサイズにアレンジしました。
普段は何も入れずに焼くことが多いです。フランスパン好きにおすすめ。添加物の少ないパンが食べたくて作りはじめました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ドライイーストを混ぜてから塩、水を加えてしゃもじ等で混ぜる
そのまま12時間ほど室内の涼しい場所に置く - 2
2倍ほどに発酵したらガス抜き
二時発酵:ラップ等かけてそのまま1〜2時間くらい置く - 3
フィリング準備
何も入れない場合は飛ばしてOK
チェダーチーズ(角切り)、細ネギ、ブラック&グリーンオリーブを刻む - 4
オリーブオイルで水分が飛ぶくらいに細ネギとオリーブをソテーする
- 5
チーズと冷ました④を発酵した②で包む感じでまとめる 水分の多い生地なので打ち粉は必須 オーブンを230度で予熱しておく
- 6
予熱が終わったら先に鍋(ルクルーゼ18cm)だけをオーブンに入れ温めておく[10分]
- 7
温めた鍋に生地を入れる
先にオーブンシートをひいて生地を入れたものを用意しておくとよい
切り込みを入れる時はここで - 8
鍋の蓋をして230度で[35分]、蓋を取って[10分]でできあがり。焼き上がりはオーブンに合わせてください^^
似たレシピ
その他のレシピ