牡蠣の酒粕土手鍋

tii_co @cook_40119772
牡蠣たっぷりの汁は味噌無しでも美味しい程。残ったのを翌朝の味噌汁にしても最高です。酒粕でコクも増し、発酵食品は最高です!
このレシピの生い立ち
牡蠣の豊富な時期。土手鍋というものに挑戦してみました。オリジナル配合ですが。
作り方
- 1
牡蠣はひだの汚れを優しくボウルの中でゆすり洗い。
酒粕を手で混ぜ込む。塩麹も入れて置く。 - 2
昆布出汁に野菜を入れる。火の通りにくいものは先に煮る。
- 3
牡蠣を入れる。ボウルに残った酒粕は、入れても美味しい。澄んだ汁にしたければ入れない。
- 4
味噌を合わせ、鍋の土手に乗せる。
- 5
この量で、牡蠣が売り切れ、汁ももっと飲みたい程に。土手の味噌は余ったので水を足し、味噌を入れ、翌日鶏胸を入れて食べました
コツ・ポイント
椎茸や豆腐、春菊が美味しいと思いますが、
家にあった材料で作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195011