おかあさんのハンバーグ
おかあさんのレシピを記録しました
このレシピの生い立ち
お母さんが作ったハンバーグをメモに残しただけです(;;)
作り方
- 1
ひき肉、卵、パン粉、玉ねぎ、塩、コショウ、ナツメグをボウルに投入
- 2
粘り気が出るまでこね回す
- 3
形を作る(焼くと膨らむので真ん中は凹ませとく)
- 4
フライパンに投入
- 5
タレを作る(ケチャップソースとテリヤキソースは下にレシピ)
- 6
大体10分間ぐらい蒸し焼きにしておくとできあがり☆
- 7
ケチャップソース○
ケチャップ、ソース、はちみつ、マスタード - 8
照り焼きソース●
砂糖と醤油、はちみつ
コツ・ポイント
ケチャップソースはとんかつソースじゃなくてもソースだったらなんでも良いのと、マスタードは粒入りが美味しくなる。
小麦粉をまぶして焼くと、照り焼きの照りができるよ☆
トマトを焼く時に入れると果肉感のあるハンバーグに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21198002