プロテインバー きなこ&マシュマロ

国内市販や海外のプロテインバーにはまっていましたが、添加物や保存料の身体への負担を考え、自作することに。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
レーズンとマシュマロの甘みで砂糖なしで作れます。ごまも加えかなり健康的、安心安全なプロテインバーができます。ココアや餡子などシリーズ変えても面白いと思ってますが、基本的には大豆の栄養、きな粉でタンパク質をとるのが目的です。今後味変開拓予定。
プロテインバー きなこ&マシュマロ
国内市販や海外のプロテインバーにはまっていましたが、添加物や保存料の身体への負担を考え、自作することに。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
レーズンとマシュマロの甘みで砂糖なしで作れます。ごまも加えかなり健康的、安心安全なプロテインバーができます。ココアや餡子などシリーズ変えても面白いと思ってますが、基本的には大豆の栄養、きな粉でタンパク質をとるのが目的です。今後味変開拓予定。
作り方
- 1
耐熱性のボールで
マシュマロを600w約1分程度柔らかく溶かす - 2
きなこ 他、お好きな材料を投入
- 3
トレイの上に
クッキングシートは二重90度に広げ - 4
2をおとします
ここで、マシュマロが硬くなったら20秒前後加熱 - 5
1も4もご家庭のレンジ機能に調整下さい
受けた生地を四隅から折りたたみ - 6
全体重の力を入れて固めます
万が一はみでることも考慮して
トレイの上でやって下さい - 7
私は6の後
ビニールに入れて
いつもキッチンの床において
足ふみします(笑) - 8
冷凍庫で固めます
- 9
ごまは血管を若く保ち老化を防ぐ、伝統的な健康食品なので、ぜひ取り入れましょうね♫
- 10
概算ですが、1個あたり約、
カロリー115ckal
タンパク質5g
脂質4.5g - 11
約20本に切り分けました ↑
場合の概算値 - 12
4の作業でボールに多少きな粉があまりますので、11の作業の後で絡めてから保存させて下さい
保存は冷蔵庫か冷凍庫です。
コツ・ポイント
生地成形時は気をつけて下さい。無添加なプロテイン→国内産のきなこを使用した安心安全なプロテインバーです。チューイーな感じが食欲をそそります。身体に良いものをお好みで沢山投入しちゃって栄養とって下さい。ナッツ、ドライフルーツ、炒り大豆等推奨!
似たレシピ
-
プロテインバーもいいけど わかめバーもね プロテインバーもいいけど わかめバーもね
マシュマロメーカーに勤務希望(笑)市販バーより脂質も添加物も少ないが好き。食物繊維とれるわかめレシピ挑戦、甘しょっぱく◎ さんちゃん(╹◡╹) -
マシュマロ大活躍 プロテインバー マシュマロ大活躍 プロテインバー
ジム友に好評のマシュマロプロテインバー 。今回はピスタチオとレーズン ベースに極力ヘルシーに拘りました。食べ過ぎ注意! さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
-
-
ごはんバー マシュマロ とナッツだけ ごはんバー マシュマロ とナッツだけ
マシュマロ のもちもち感とごはん粒のもちもち感のハーモニーがグーです。冷凍しておいていつでもいただきたい健康的おやつです さんちゃん(╹◡╹) -
ダイエットにソイプロテインセサミンおやつ ダイエットにソイプロテインセサミンおやつ
ごま入たんぱく質補給おやつマコロンみたいなシンプルおやつ市販プロテイン添加物が気になる、今回はマシュマロ香料のみ さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
ソイマシュマロバー 更年期対策バッチリ♪ ソイマシュマロバー 更年期対策バッチリ♪
もうマシュマロさまさまです。私のお菓子作りにはマシュマロが欠かせないと言ってもいい程、マシュマロのパワーに感謝です! さんちゃん(╹◡╹)
その他のレシピ