クレープ

豊明福祉会まるまる
豊明福祉会まるまる @cook_40332450

作り方は簡単♪
生地を休めている間にカスタードクリームも手作りしました!
このレシピの生い立ち
まるまる料理サークル令和元年12月の活動で調理するため、作りました。

クレープ

作り方は簡単♪
生地を休めている間にカスタードクリームも手作りしました!
このレシピの生い立ち
まるまる料理サークル令和元年12月の活動で調理するため、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚~15枚
  1. クレープ生地
  2. 薄力粉 150g
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 250㏄
  5. 2個
  6. 無塩バター 30g
  7. カスタードクリーム
  8. 卵黄 3個
  9. 砂糖 90g
  10. 薄力粉 30g
  11. 牛乳 400㏄
  12. ニラオイル 少々
  13. 無塩バター 10g

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉と砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    牛乳を半分入れて混ぜ、滑らかになったら、溶き卵を入れて混ぜ、残りの牛乳も入れて混ぜる。

  3. 3

    溶かしたバターも加えて混ぜ、30分以上休ませる。

  4. 4

    カスタードクリーム用に牛乳を温める。

  5. 5

    ボールに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉も加えて混ぜる。

  6. 6

    温めておいた牛乳を入れて混ぜ、鍋に戻し、火にかけ練り上げる。

  7. 7

    火からおろし、バニラオイル、バターを加えて混ぜる。

  8. 8

    ボール又はバットに移し、落としラップをして急冷する。

  9. 9

    フライパンに油を薄く敷き、生地を薄く流して広げる。

  10. 10

    縁がフライパンから離れてきたらひっくり返して乾かす程度に焼く。

  11. 11

    生地にカスタードクリームやフルーツを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

調理工程4~8はカスタードクリームの作り方です。
クレープ生地のみ作る場合は1~3、9,10の5工程で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊明福祉会まるまる
に公開

似たレシピ