生海苔マッシュルームのお吸い物 発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
美味しいおすましが出来ました。
昆布、鰹節の出し汁に発酵玉葱ジュースを少し入れるとおすましはこんなに美味しいものなんだと納得する1杯になります。
先日具無しのおすましを作って感動をしていたところでした。
今日は昆布、鰹節、発酵玉葱を入れて出汁を取りました。
生海苔マッシュルームのお吸い物 発酵玉葱
美味しいおすましが出来ました。
昆布、鰹節の出し汁に発酵玉葱ジュースを少し入れるとおすましはこんなに美味しいものなんだと納得する1杯になります。
先日具無しのおすましを作って感動をしていたところでした。
今日は昆布、鰹節、発酵玉葱を入れて出汁を取りました。
作り方
- 1
昆布と厚削り鰹節は出来れば早めに500ccの水に入れて冷蔵庫に入れておきます。
- 2
1に発酵玉葱を入れてを火にかけます。
1を飛ばしていきなり入れた場合は最弱火で温めます。 - 3
沸騰する前に昆布を出して火を一段階強めて10~15分煮ます。
厚削りと玉葱を網で取り出します。 - 4
3に半分に切ったマッシュルームを入れて香りが出るまで煮ます。(10分位)
薄口醤油と塩を入れて味を決めます。 - 5
お椀に水気をしっかり絞った生海苔を少し入れて4を注ぎます。
薬味(あさつき、柚子)を振りました。 - 6
一緒に作った生海苔と生湯葉のお刺身丼にかけて最後はお茶漬けにしました。
レシピID: 22495364 - 7
美味しい鰹出汁のコンソメスープ。
レシピID: 21471068
コツ・ポイント
スープや煮物には冷凍の茸を使うのが好きです。
似たレシピ
-
-
-
ひな祭に♡面倒な手間なし!蛤のお吸い物 ひな祭に♡面倒な手間なし!蛤のお吸い物
かつおパックで作るお吸い物です。かつお節を具材としていただくので面倒なだし取りいらず!お吸い物を簡単に作ってみませんか♪ みらいご飯® -
-
ふわふわ卵のお吸い物 金波汁(木の芽等) ふわふわ卵のお吸い物 金波汁(木の芽等)
これは絶滅危惧レシピかもしれません。かき玉汁とは全然違うテクスチャー、飲む茶碗蒸し。赤ちゃんや病気の方にも良さそうです。故田村隆氏のレシピを見て作りました。茶碗蒸しは卵と出汁が3:1,金波汁は8:1で作るそうです。今日は鰹節が1本あったので、削って出汁を取っています。田村隆氏レシピ https://epicurean.tokyo/recipe/639/トッピングは季節によって変わります。 guzavie -
筍と蕨の甘いお吸い物✨(^q^)☺⛄✨☕ 筍と蕨の甘いお吸い物✨(^q^)☺⛄✨☕
春うらら✨旬の筍(たけのこ)と蕨(わらび)を砂糖とみりんと濃口醤油と薄口醤油を加えた昆布鰹節だしで煮たお吸い物です☺⛄☕ minmo2✳️2 -
-
-
-
ふわふわの卵のお吸い物 金波汁(蕗の薹) ふわふわの卵のお吸い物 金波汁(蕗の薹)
これは絶滅危惧レシピかもしれません。かき玉汁とは全然違うテクスチャー、飲む茶碗蒸し。赤ちゃんや病気の方にも良さそうです。故田村隆氏のレシピを見て作りました。茶碗蒸しは卵と出汁が3:1,金波汁は8:1で作るそうです。今日は鰹節が1本あったので、削って出汁を取っています。田村隆氏レシピ https://epicurean.tokyo/recipe/639/トッピングは季節によって変わります。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21216488