小松菜とキムチバター炒飯
家にある材料でキムチチャーハン。バターの風味でまろやかに。
このレシピの生い立ち
残り野菜とキムチでチャーハンを作りました。
作り方
- 1
小松菜を洗って、1cmに切ってザルで水気を切る(無しでもOK)
- 2
ウインナー(またはハム、ベーコン、豚肉など)を小さめに切る。今回はポールウインナーを使いました
- 3
ご飯を用意する(冷凍ご飯は電子レンジで解凍しておく)
- 4
卵をボウルに割って混ぜておく
- 5
フライパンを余熱して、ごま油とバターを入れる
- 6
ウインナー、キムチ、小松菜をフライパンに入れて炒める。しんなりしたらご飯を投入(キムチはお好みの量)
- 7
軽く炒めたら、端に寄せて、空いたところに卵液を入れて、全体を混ぜながら炒める。
- 8
だいたい炒めたら、醤油少々回しかけ、軽く炒めたら火を止める。(醤油はほんの少し)
- 9
丸い器に炒飯を盛る
- 10
9の器の上に盛り付け用のお皿をかぶせるように乗せる
- 11
お皿を下にして持ち、裏返す
- 12
丸い器を取れば、盛り付け完了
コツ・ポイント
小松菜無しでも美味しいです。ウインナーはハムやベーコン、豚肉に変えてもOKです。キムチの量によって、濃さが変わりますので、鶏がらスープは味見をしながら追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジでチン!まさかのキムチチャーハン! レンジでチン!まさかのキムチチャーハン!
炒めない5分以内で頂きます!のチャーハンです。バターの風味がまろやか~な味。炒めないんだから混ぜご飯かな? ごんさんち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225578