しまなみリーフおから

しまなみファーム
しまなみファーム @cook_40299711

しまなみリーフの緑色、にんじんのオレンジ色、おからの白色で彩りを良くしその他の具材があり具たくさんおからです。
このレシピの生い立ち
広島女学院大学
管理栄養学科食育サークル
考案メニュー

しまなみリーフおから

しまなみリーフの緑色、にんじんのオレンジ色、おからの白色で彩りを良くしその他の具材があり具たくさんおからです。
このレシピの生い立ち
広島女学院大学
管理栄養学科食育サークル
考案メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 200g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. にんじん 1/2本
  4. ぶなしめじ 1/2パック
  5. しまなみリーフ 60g
  6. ゆで大豆 40g
  7. 葉ねぎ 15g
  8. ごま 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. めんつゆ 大さじ4
  11. かつお昆布だし 240ml

作り方

  1. 1

    油あげはお湯をかけて油抜きをして、細めの短冊に切る。

  2. 2

    にんじんは長さ3cmの千切りにする。
    ぶなしめじの石づきを除き、小房にわける。

  3. 3

    しまなみリーフを小さくちぎり、サッと茹で冷水にとり水気をきっておく。

  4. 4

    葉ねぎは小口きりにする。

  5. 5

    フライパンにごま油大さじ1を加えて中火で熱し、②を炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、①の油あげを入れてさらに炒める。

  7. 7

    具全体に火が通ったらおからを入れて全体になじむように混ぜる。

  8. 8

    おからが混ざったら砂糖、めんつゆ、かつお昆布だしを加え、へらで全体をしっかりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    汁気がなくなるまでへらで混ぜながら炒める。

  10. 10

    おからの汁気がなくなったら、火を止めて③のしまなみリーフと④の葉ねぎを入れて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

しまなみリーフおからでは、「葉酸」を摂取できます。葉酸は貧血や動脈硬化の予防に役立ち、胎児の正常な発育にとって重要な栄養素です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまなみファーム
に公開
瀬戸内海の真ん中にある広島県尾道市因島にあるたからじまファームです。因島の温暖な気候と太陽の恵みを受けて露地栽培でのびのびと育った葉物野菜「しまなみリーフ」を栽培しております。しまなみリーフは、11月~3月までの冬野菜です。生で食べるとピリッとした辛みがありますが、加熱すると辛みが柔らかくなりしっかりとした味わいがあります。ぜひ、いろいろなアレンジをしてお召し上がりください。
もっと読む

似たレシピ