ё自分用ё アイスボックスクッキー

にゃんにゃんしょこら
にゃんにゃんしょこら @cook_40250762

シンプルでおいしい。プレーンだけとかココアだけとかはお好きにどうぞ。生地は冷凍保存できるのでいつでも焼いて食べれます。
このレシピの生い立ち
マーブルのアイスボックスクッキーが作りたくて。

ё自分用ё アイスボックスクッキー

シンプルでおいしい。プレーンだけとかココアだけとかはお好きにどうぞ。生地は冷凍保存できるのでいつでも焼いて食べれます。
このレシピの生い立ち
マーブルのアイスボックスクッキーが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚
  1. 無塩バター 80㌘
  2. 粉砂糖 80㌘
  3. 全卵 1つ
  4. アーモンドプードルアーモンドパウダー 30㌘
  5. 薄力粉 200㌘
  6. ココアパウダー てきとう(5㌘くらい)
  7. グラニュー糖 てきとう

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをなめらかになるまでヘラで混ぜる

  2. 2

    粉砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる

  3. 3

    溶きほぐした全卵を3回くらいに分けて分離しないように混ぜ合わせる

  4. 4

    アーモンドプードルと薄力粉を加えて切るように混ぜる

  5. 5

    全体がなめらかになるまで混ざったら、プレーン用をだいたい半分くらいとり平たくラップに包み冷凍庫にとりあえず入れる

  6. 6

    残りのココア用生地にココアパウダーを入れて混ぜ、混ざったらプレーンと同じように冷凍庫に入れる

  7. 7

    10分くらいで少し固くなると思うので、取り出して2つの生地を合わせて直径3cm位の棒状に成型する

  8. 8

    またラップに包み冷凍庫に入れ、切っても形が崩れないくらいの固さになるまで固める(20分くらい)

  9. 9

    冷凍庫から取り出したら包んでたラップを広げグラニュー糖をばら撒き、コロコロしてグラニュー糖をまんべんなくくっつける

  10. 10

    厚さ5mm程に切り、オーブンのトレーに並べていき、一旦そのまま冷蔵庫に入れておく

  11. 11

    その間にオーブンを170℃に予熱する

  12. 12

    予熱完了したら冷蔵庫からトレーを取り出してオーブンで20分焼く

  13. 13

    焼けたら網の上で冷まして、完成(うちの場合はオーブントースターの網。笑)

コツ・ポイント

グラニュー糖をしっかりつけたいなら刷毛等で生地表面を水で濡らしてからつけるといい。
少し冷えた状態の生地を、ちゃんと予熱したオーブンで焼く!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんにゃんしょこら
に公開

似たレシピ